QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
たろ
たろ
2010年4月に横浜から豊橋に引っ越してきました。
夫とムスメと猫のハルとさくらとのんびり暮らしています。
お出かけ、雑貨屋&スイーツ巡り、スイーツ作り。写真を撮ってみたり。ゴルフが大好きだったりします。
豊橋がとっても気に入ったので豊橋生活を綴りたいと思います☆
オーナーへメッセージ

2010年12月18日

競技デビューにむけて。

ムスメの身長が急激に伸びはじめて、

ムスメのゴルフクラブが短くなってしまいました。。。

この冬のボーナスでムスメのクラブの買い替え。


なんだか親よりいい物もってるよicon10

あたしと旦那さんはオール中古なのにw

冬休みに千葉へ初めてのゴルフの試合に参加してきます。

予選最下位通過。。。

ムスメはこの事実だけでビビってしまってやりたくないとkao

今回はあたしがキャディーをします。

新しいクラブにも慣れなきゃいけないし、

他の子供さんよりも経験は断然浅いので

試合まで2週間ちょっと。練習もいつもよりちょっぴり頑張ってます。
  

Posted by たろ at 09:06
Comments(4)ゴルフ

2010年09月05日

ゴルフ5レディース


女子プロゴルフの試合観戦にみずなみカントリー倶楽部にきました\(^ー^)/

それにしてもホント暑い!

普段、テレビや雑誌でみる選手たちのプレーをすごく間近にみることができて、綺麗なスイングに感動。


おみ足が立派な女子プロ。あたしも短パン穿いてラウンドしてもいいんじゃないかと錯覚を起こします(笑)  

Posted by たろ at 12:56
Comments(2)ゴルフ

2010年08月26日

ゴルフレッスン



の覚え書
7Iの飛距離。


豊橋のスクールに変えてから、飛距離が15y以上伸びたかも\(^ー^)/

  

Posted by たろ at 17:49
Comments(4)ゴルフ

2010年08月18日

現地到着♪


ムスメのゴルフレッスン会場の豊田カントリー倶楽部に到着。
お隣りは鞍ヶ池公園でとてもきれいです♪


土地勘もなく渋滞ポイントも解らなくて早めに出発。
意外に道は順調で一般道で2時間で来れました。


いい天気!暑い!
本来、親の同伴禁止ですが熱中症対策で同伴可になりました。
スポーツドリンク山ほど持って行ってきます\(^ー^)/  

Posted by たろ at 09:26
Comments(5)ゴルフ

2010年08月17日

準備完了!!

明日はムスメの愛知県ゴルフ連盟のiconジュニアレッスンなので朝から豊田カントリーへ行ってきます。

ムスメのゴルフ準備もばっちりnico



技術も大事ですが、マナーが大事icon

ゴルフは審判もいないし、マナーのスポーツです。

挨拶から始まって、一緒にラウンドする人への心遣い。
学んできて欲しいです。

ジュニアのレッスンや試合には目土袋やグリーンフォークが必須icon23

スイングしたときに芝を掘ってしまったときは、芝が再生できるように土をかぶせてあげるのがマナー。
目土袋は土をかぶせる為の砂入れなのです。

大人になるとセルフでまわるとおろそかになりがちだからなおさら、
自分も気をつけないと。。。ですねwakaba  

Posted by たろ at 16:54
Comments(5)ゴルフ

2010年08月02日

東海カントリー



ラウンドに来ました。

暑い!

でも、楽しいっ\(^ー^)/

目指せベスグロ。  

Posted by たろ at 09:51
Comments(4)ゴルフ

2010年07月26日

貸し切り!

暑いけど、来週はゴルフのラウンドだし練習場に来ました。


練習場がら空き(笑)
1階はあたししかいません(^_^;)



ドライバーもうちょっとでスランプから脱出できそうだから頑張りま~す。

痩せればいいのに。ちっとも痩せない(笑)  

Posted by たろ at 13:05
Comments(3)ゴルフ

2010年07月22日

ゴルフレッスン中


ムスメのゴルフレッスンに来ております。

フォームはあたしより綺麗。。。
だけど!母はまだまだ負けませんぞ!


今年は家族で本コースでラウンドできるように練習。
ムスメは今年度競技デビューが目標です。  

Posted by たろ at 17:38
Comments(3)ゴルフ

2010年07月12日

St. Andrews

Old CourseのINコースをまわってきました。
とは言ってももちろんスクリーンゴルフですが(笑)

今日は豊川のパシフィックゴルフセンターでスクリーンゴルフ。
ハーフラウンドしてきましたkao


ここは18Hテレビでよく見る景色なので微妙に興奮。
エアコンが効いてしかも走らなくていいゴルフ。足元がライに応じて角度が変わる事にびっくり。
雰囲気を味わうにはいいですね。


ドライバーが調子よくて230yオーバー。これが本番で出ればいいのにicon
ここのコースのグリーンはスクリーンでもやっぱり難しくて。。。3パットいっぱい。
だけどあたしにしてはまぁまぁハーフ50で頑張れたicon

本物のラウンドしたくてウズウズしてきましたnico  

Posted by たろ at 17:27
Comments(0)ゴルフ