2010年12月20日
聖地巡礼
土曜日は琵琶湖辺りまで日帰り。
豊橋は晴れていたのに、滋賀県は雨。。。

行ってきたのはここ、旧豊郷小学校。
昭和初期の建物で、外国の方が設計した小学校。
今は育児センターや老人会など入って民間活用されています。
この小学校。
「けいおん!」の舞台の高校のモデルになった建物なのです。


けいおん!で地域で町興しをしようと試みていて、
一般客に開放されているのです。
アニメで観ている風景が本当にあると、なんだか不思議なきぶんですね。
帰りは国立木曽三川公園へ

すごい人だったけどお祭り騒ぎでたのしかったです。

クリスマスが近づいたなぁ〜と実感するのでした
豊橋は晴れていたのに、滋賀県は雨。。。

行ってきたのはここ、旧豊郷小学校。
昭和初期の建物で、外国の方が設計した小学校。
今は育児センターや老人会など入って民間活用されています。
この小学校。
「けいおん!」の舞台の高校のモデルになった建物なのです。


けいおん!で地域で町興しをしようと試みていて、
一般客に開放されているのです。
アニメで観ている風景が本当にあると、なんだか不思議なきぶんですね。
帰りは国立木曽三川公園へ

すごい人だったけどお祭り騒ぎでたのしかったです。

クリスマスが近づいたなぁ〜と実感するのでした

2010年11月01日
坂東リサーチ
先日、坂東リサーチを見てたらとっても美味しそうなチョコレートケーキ!
週末に名古屋から電車を乗り継いで並んで食べたケーキ。

おいしいっちゃ、おいしいんだけど。。。
あまり会話もせず夫婦でさくっと食べてお店をでてしまいました。
外に出て、
「ミルリトンのチョコレートケーキのほうが好きだった」
と夫婦で意見一致(笑)
週末に名古屋から電車を乗り継いで並んで食べたケーキ。

おいしいっちゃ、おいしいんだけど。。。
あまり会話もせず夫婦でさくっと食べてお店をでてしまいました。
外に出て、
「ミルリトンのチョコレートケーキのほうが好きだった」
と夫婦で意見一致(笑)
2010年10月14日
初☆栄

栄にどうにかこうにか着きました。
さぁ、ここから何処に行こうかf^_^;
完全にお上りさん。
観光本読んで予習しとけばよかった(≧ε≦)
あっ!LACHICが面白そうなのでひとまず行ってみよう!
2010年10月14日
2010年10月02日
2010年09月26日
新城ラリーその2

山で待機する事40分次々と車が通ります。

走る順番が遅くなるに連れて路面が砂利で滑りやすくなって面白かった〜。
ヒヤってする場面もあり。なんとか持ち直してみんなで拍手!!
もありました。
今日は携帯のカメラなのでこれが限界

終わって、お楽しみの屋台タイム。

BAGU龍さんこんにちは。
忙しいのに気づいてくれてありがとうございます


豚串をいただきました

豚の脂ってなんて美味しいんでしょう

結局食べにきたのか???って感じですね

2010年09月26日
新城ラリーにきました



会場に着きました(^O^)
飲食店の屋台もたくさん♪
珍しい車も展示してあったり
お祭りですね。
わたしはこちらをメインにしたいところですが…
コース閉鎖の前にSS会場へ。
近場でラリーを見る為に山に入って観戦エリアで待機中です。
2010年09月19日
花より団子だけじゃありません
今日は駒ヶ根までドライブ。
往復400キロ。旦那さんがんばりました。
ほとんど一般道。帰りは峠道をえんやこら。
美味しい物も食べましたが、ちゃんと秋の気配を感じてきました


コスモスがきれいな季節になりました。



差し込む光がきれいで感動!
写真を撮りますが、なんだかワンパターンなのが悩みです。。。
往復400キロ。旦那さんがんばりました。
ほとんど一般道。帰りは峠道をえんやこら。
美味しい物も食べましたが、ちゃんと秋の気配を感じてきました



コスモスがきれいな季節になりました。



差し込む光がきれいで感動!
写真を撮りますが、なんだかワンパターンなのが悩みです。。。
2010年08月22日
湯の山片岡温泉


四日市のはずれにある温泉に滑り込み。
源泉掛け流し、加水加温なし。
しっとりスベスベ。
いい温泉でした(^∀^)ノ
料金600円。古いけどきれいだし、アメニティもバッチリでした(^O^)
2010年08月22日
今日は西へ
ムスメを祖父母宅に迎えに行って、その足で
鈴鹿サーキットに行ってきます(^∀^)ノ
2010 SUPER GT Round 6
第39回 インターナショナル ポッカ GTサマースペシャル
車のレース観戦。
今回は夕方~夜にかけてレースなので花火も上がるそうです☆

初音ミク号や

エヴァンゲリオン初号機もレースします(≧∇≦)
痛車のレースじゃありません(笑)
国内外の自動車のガチなレースです。
まだまだ観戦も初心者なので旦那さんの解説付きで観てきます!
なんと言っても、顔がどストライクのドライバーさんがいるので楽しみだったりします\(^ー^)/
鈴鹿サーキットに行ってきます(^∀^)ノ
2010 SUPER GT Round 6
第39回 インターナショナル ポッカ GTサマースペシャル
車のレース観戦。
今回は夕方~夜にかけてレースなので花火も上がるそうです☆

初音ミク号や

エヴァンゲリオン初号機もレースします(≧∇≦)
痛車のレースじゃありません(笑)
国内外の自動車のガチなレースです。
まだまだ観戦も初心者なので旦那さんの解説付きで観てきます!
なんと言っても、顔がどストライクのドライバーさんがいるので楽しみだったりします\(^ー^)/
2010年08月19日
C*LOVE*Rに行ってきました♪
らく笑さんに伺う前に、某嬢と行ってきました!←バレバレやね

WindBellさんのイベントへ

人見知りなくせにおしゃべりに夢中で画像が少ない
たくさんの方にお会いできて緊張&うれしいです
。。。ってか、
某嬢が顔バレしてるから、
こっそりとは行きません
いつ見てもこのお嬢はかわいい。

shoさんに食欲抑制のツボ、代謝を促すツボ、胃腸によいツボにクリスタルを貼っていただきました
食欲よ。。。治まっておくれ〜

あたしの所にお嫁にきてくれました。ミリズさんのキーケース。
仕事が始まったらロッカーの鍵が支給になるので、愛用させて頂きます
短い時間でしたが、とても楽しい時間をすごさせていただきました〜!!


WindBellさんのイベントへ


人見知りなくせにおしゃべりに夢中で画像が少ない

たくさんの方にお会いできて緊張&うれしいです

。。。ってか、
某嬢が顔バレしてるから、
こっそりとは行きません

いつ見てもこのお嬢はかわいい。

shoさんに食欲抑制のツボ、代謝を促すツボ、胃腸によいツボにクリスタルを貼っていただきました

食欲よ。。。治まっておくれ〜


あたしの所にお嫁にきてくれました。ミリズさんのキーケース。
仕事が始まったらロッカーの鍵が支給になるので、愛用させて頂きます

短い時間でしたが、とても楽しい時間をすごさせていただきました〜!!
2010年08月12日
IKEAなぅ



実家から15分程の所にあるので帰りがけに寄ってみました。
商品イロイロ。目移りしまくり。
店内は素敵なディスプレイがたくさん。こんな部屋に住みたいなぁとあこがれちゃったりします(^O^)
購入品はまた後ほど♪
2010年08月11日
2010年07月31日
ほうらいせん 吟醸工房

ドライブにて立ち寄り(≧∇≦)


助手席なことを良いことに試飲。4種類の生酒

やや酔っ払い状態(笑)
香りがホント良くってさっぱり。夏は冷酒いいですね〜。


酒まんじゅうをお土産に。
甘酒みたいなおまんじゅう。
お酒×甘味って素敵すぎます

2010年07月19日
フォレスタヒルズ
先日、旦那さんに水着を買ってもらいました。
ココ数年はいやがって全くプールに行かなかったのですが。。。
旦那さんに「買ってあげたからにはしっかり着てね」なんて言われちゃいました
水着姿の色気のなさったらなんの。こんな嫁で申し訳ないw
今日は豊田市にあるフォレスタヒルズのプールに行ってきました
やっぱり混んでる〜。入場するのにチケット買うのに30分弱ならんだでしょうか。(窓口2つでした。。。)

ムスメが大好きな流れるプール。
あたしは、浮き輪で流されてましたが。。。
最初のうちは涼しくて気持ちよくフワフワしてましたが
徐々に流れるプールの揺れで船酔い状態
ぐったり。げんなり
でも、スライダーは満喫してきました
めちゃくちゃ疲れましたが、楽しい一日でした
ココ数年はいやがって全くプールに行かなかったのですが。。。
旦那さんに「買ってあげたからにはしっかり着てね」なんて言われちゃいました

水着姿の色気のなさったらなんの。こんな嫁で申し訳ないw
今日は豊田市にあるフォレスタヒルズのプールに行ってきました

やっぱり混んでる〜。入場するのにチケット買うのに30分弱ならんだでしょうか。(窓口2つでした。。。)

ムスメが大好きな流れるプール。
あたしは、浮き輪で流されてましたが。。。
最初のうちは涼しくて気持ちよくフワフワしてましたが
徐々に流れるプールの揺れで船酔い状態

ぐったり。げんなり

でも、スライダーは満喫してきました

めちゃくちゃ疲れましたが、楽しい一日でした

2010年07月18日
赤坂サカス


ムスメのリクエストで赤坂サカスにきました。
連休中日だけあってすごい人!
ひみつの嵐ちゃんのブースは長蛇の列!諦めました(笑)
3月までは毎日品川に通勤して東京はウンザリだったのにたまに来ると新鮮でワクワクしてしまいます。
2010年07月11日
明宝スキー場にて。
※注!!痛車ネタなので嫌いな人はスルーでお願いします(笑)
今日は、家族で明宝スキー場におでかけ。
「萌車ミーティング」というイベントへ。
うちの車はいたってノーマルですが観るのは好きです。

雨の中、すごい車の数。コスプレさんたち。
女の子のコスプレはかわいいけど、男の子のはやばいよ





こんな感じでいろいろ観てきました。
車は呆れるを通り越してここまで行くと芸術です。
途中で雨がひどくなって早々に撤収。靴に水がしみるとテンション本当に下がります。。。

雨でべたべたになったので温泉へ
そんなに熱くないお湯だったのでゆっくりつかることができました。
今日は、家族で明宝スキー場におでかけ。
「萌車ミーティング」というイベントへ。
うちの車はいたってノーマルですが観るのは好きです。

雨の中、すごい車の数。コスプレさんたち。
女の子のコスプレはかわいいけど、男の子のはやばいよ






こんな感じでいろいろ観てきました。
車は呆れるを通り越してここまで行くと芸術です。
途中で雨がひどくなって早々に撤収。靴に水がしみるとテンション本当に下がります。。。


雨でべたべたになったので温泉へ

そんなに熱くないお湯だったのでゆっくりつかることができました。
2010年07月05日
三遠南信「街道浪漫」クイズラリー

休みの日は家族で出かけるのが大好きです


このクイズラリーは道の駅や観光地を巡っていくのですが、三遠南信の探索にはもってこいかな。
実は豊橋に引っ越してくるまで「三遠南信」という言葉すら知らなかったのです

特に、南信州エリアは関東に住んでいるとなかなか行かない土地なので楽しみです。
で、早速昨日からクイズラリーへ行ってきました。



の三カ所。
各エリア3カ所ずつor30カ所全制覇の二つのコースがあり、一応我が家は全制覇を目指しています

抽選でプレゼントももらえるみたいだから、当選を祈りつつ楽しみたいと思います

我が家の夏〜秋のお出かけのメインはこのスタンプラリーがメインになりそうです。
2010年07月04日
ブルーベリー狩り
今日は、浜松のブルーベリー農園「あおいとり」さんへ行ってきました

こちらの農園さんはハウスなので天候関係なしに楽しめます。それに予約がいらないので気が向いたときに行けます。
それに、防虫ネット付きで蚊にもさされない

ブルーベリーは種類もたくさんあって、木によって味が違いました。
濃厚な甘みのものや、酸味が程よくあってフルーティーな感じのものなどなど。
お腹がいっぱいになるほど食べちゃいました
お土産で1パック持ち帰りができるので、お土産のブルーベリーはジャムにしてみようかな


こちらの農園さんはハウスなので天候関係なしに楽しめます。それに予約がいらないので気が向いたときに行けます。
それに、防虫ネット付きで蚊にもさされない


ブルーベリーは種類もたくさんあって、木によって味が違いました。
濃厚な甘みのものや、酸味が程よくあってフルーティーな感じのものなどなど。
お腹がいっぱいになるほど食べちゃいました

お土産で1パック持ち帰りができるので、お土産のブルーベリーはジャムにしてみようかな

2010年06月29日
マイナスイオン浴びてきました

今日は旦那さんが年休を取ってくれたので、設楽方面にドライブに連れて行ってくれました

で、あまりの暑さに涼みに寄ってくれたのが「鳴沢の滝」。
すごい水量でど迫力でした!
マイナスイオン浴びてリフレッシュ



あじさいがとてもきれいな季節になりました。
道中、たくさんの種類のあじさいがたくさんで楽しいドライブでした
