2010年07月31日
2010年07月31日
ほうらいせん 吟醸工房

ドライブにて立ち寄り(≧∇≦)


助手席なことを良いことに試飲。4種類の生酒

やや酔っ払い状態(笑)
香りがホント良くってさっぱり。夏は冷酒いいですね〜。


酒まんじゅうをお土産に。
甘酒みたいなおまんじゅう。
お酒×甘味って素敵すぎます

2010年07月31日
はせべの鰻

ムスメが鰻苦手なのでこのタイミングで食べにきました\(^ー^)/
岡崎の「はせべ」さん
開店前からスタンバイ

開店と同時にお店へ。

このあとはあっという間に満席に!!

大好きなう巻き

うな丼。
ボリュームすごいです。
カリふわな鰻。
脂がのった鰻。表面がカリっとしてるので旨味がすごい閉じ込められてて、タレも甘辛く最高

幸せなひとときでした

2010年07月30日
旦那さんからプレゼント。
ムスメが夕方に横浜のおばあちゃんの家に遊びにいきました。
で、旦那さんと夫婦水入らずになりました。
旦那さんとアイレクスに行って

これを買ってもらいました
。。。ヤフオクで私の物をちょっと売ってもらったので、そんなこともあり買ってもらったのです
なんだか、最近ピンク色やらうさぎ柄が多くなってような。。。
これは若いのではなく、完全に年齢に逆らっている現象と思われますw

バックを机に引っかける道具。バックハンガー。
外出のときに重宝しそうです
で、旦那さんと夫婦水入らずになりました。
旦那さんとアイレクスに行って

これを買ってもらいました

。。。ヤフオクで私の物をちょっと売ってもらったので、そんなこともあり買ってもらったのです

なんだか、最近ピンク色やらうさぎ柄が多くなってような。。。
これは若いのではなく、完全に年齢に逆らっている現象と思われますw

バックを机に引っかける道具。バックハンガー。
外出のときに重宝しそうです

2010年07月30日
はんこ教室
ヤマベ建設工業さんにお邪魔して、3rd–STAMPさんの消しゴムはんこ教室に参加してきました

ブロガーさん方にお会いするのでドキドキしつつ
お教室へ!!
超ぶきっちょなあたしですが、丁寧に教えていただき、

出来ました〜
あまりに夢中で教室中の画像がこれだけ
出来上がりはとっても嬉しいものですね。
ありがとうございました
覚えが悪いためお顔とお名前とブログがなかなか一致せず。。。
でもでも、みなさまにお会いできて嬉しかったです
恥ずかしながら今回はクッキーを作って持っていかせていただきました。
ちょっと思ったよりしっとりしすぎた生地のもありましたが、毒味(笑)していただいたみなさまありがとうございました。
午前中に蜂に刺されて病院に行ってきて、結構腫れと痛みが辛かったのですが、集中してはんこを彫っていたり、お話してる最中は痛みも忘れることができてホント良かった
ムスメはすっかりはまったようで、消しゴムはんこを夏休みの自由工作課題にするとのこと。
私も調子に乗って、勧めていただいたフォークとスプーン型に挑戦してみようかと、
帰りに100均に寄ってはんこ用の消しゴム買いました

大事に使わせていただきます
ヤマベ建設工業さん。
3rd–STAMPさん。
お会いできた方々。
楽しい時間をありがとうございました


ブロガーさん方にお会いするのでドキドキしつつ

お教室へ!!
超ぶきっちょなあたしですが、丁寧に教えていただき、

出来ました〜

あまりに夢中で教室中の画像がこれだけ

出来上がりはとっても嬉しいものですね。
ありがとうございました

覚えが悪いためお顔とお名前とブログがなかなか一致せず。。。
でもでも、みなさまにお会いできて嬉しかったです

恥ずかしながら今回はクッキーを作って持っていかせていただきました。
ちょっと思ったよりしっとりしすぎた生地のもありましたが、毒味(笑)していただいたみなさまありがとうございました。
午前中に蜂に刺されて病院に行ってきて、結構腫れと痛みが辛かったのですが、集中してはんこを彫っていたり、お話してる最中は痛みも忘れることができてホント良かった

ムスメはすっかりはまったようで、消しゴムはんこを夏休みの自由工作課題にするとのこと。
私も調子に乗って、勧めていただいたフォークとスプーン型に挑戦してみようかと、
帰りに100均に寄ってはんこ用の消しゴム買いました


大事に使わせていただきます

ヤマベ建設工業さん。
3rd–STAMPさん。
お会いできた方々。
楽しい時間をありがとうございました

2010年07月30日
猫草
猫たちが大好きな猫草。
うちの子たちはほとんど毛を吐きませんが猫草大好きです
猫草を栽培しているのですが、植物栽培は苦手項目。
そんな時に便利なのは無印良品の猫草栽培セット

以下無印サイトより抜粋。
・猫が倒しても土がちらばらず、お手入れが簡単。
・処分の手間がかからない。
・上手に栽培できる。
・2個セットで200円という価格がお手頃。
・コンパクトで猫草を一度に作るのにちょうど良いサイズ。
・どんなお部屋に置いてもなじむ、すっきりとしたデザイン。
水を入れるだけでニョキニョキ。そんな訳で超愛用中。

出すと、すごい勢いで食べます。

さくらちゃんどアップ

ハルくんは不思議そうな顔してます

二人でねんね〜
うちの子たちはほとんど毛を吐きませんが猫草大好きです

猫草を栽培しているのですが、植物栽培は苦手項目。
そんな時に便利なのは無印良品の猫草栽培セット


以下無印サイトより抜粋。
・猫が倒しても土がちらばらず、お手入れが簡単。
・処分の手間がかからない。
・上手に栽培できる。
・2個セットで200円という価格がお手頃。
・コンパクトで猫草を一度に作るのにちょうど良いサイズ。
・どんなお部屋に置いてもなじむ、すっきりとしたデザイン。
水を入れるだけでニョキニョキ。そんな訳で超愛用中。

出すと、すごい勢いで食べます。

さくらちゃんどアップ


ハルくんは不思議そうな顔してます


二人でねんね〜

2010年07月29日
最近のお気に入り。

ただ今、極楽湯です。
旦那さんの会社の優待券で家族3人で60円\(^ー^)/
お風呂上がりには炭酸(≧∇≦)
ゼロカロリーの炭酸、たくさん種類ありますが、ファンタのゼロが好きです♪
2010年07月29日
2010年07月29日
付けて乗ります。
仕事をしていない間にやったこと。。。
「AT限定解除」
豊橋で教習所に通ったのですが、
聞き慣れない三河弁での教習。
諭してくれているんだろうけど、とっても怖く聞こえてしまって、
教習中は絶えず半泣き。
みきわめが終わってから教官に、
「三河弁聞き慣れないから怖かったです」
とつい言ってしまった
教官は「ごめんなさいね」って。
いや。すみません。こちらこそ。状態でした
無事に免許取得。
旦那さんの車がMTなので、旦那さんに横に乗ってもらってたまに練習に行ってます
かな〜り怪しい運転なので今は車があんまり来ないところでこっそり練習。
そろそろ、普通に走ろうかと思ってます。
で、買いましたよ。

ATは10年ほどですが付けてがんばりまーす
そういえば、こっちでは運転の流儀も横浜と違くて、引っ越してからずいぶん戸惑いましたが少しずつ慣れてきました。
車線変更のタイミングが違うし、5叉路が多いので行き先をわかってないと車線変更ミスばかりします。
完全な車社会なので車の絶対数も違うし、車の流れも横浜よりうんと早いです。
路駐がすごく少ないことには感動しました〜
先日、三河ナンバーのベンツと並走したのですが、足立ナンバーの高級車と同じくらいの緊張感をもって走りました。
↑なんだか主観的イメージでスミマセン。
「AT限定解除」
豊橋で教習所に通ったのですが、
聞き慣れない三河弁での教習。
諭してくれているんだろうけど、とっても怖く聞こえてしまって、
教習中は絶えず半泣き。
みきわめが終わってから教官に、
「三河弁聞き慣れないから怖かったです」
とつい言ってしまった

教官は「ごめんなさいね」って。
いや。すみません。こちらこそ。状態でした

無事に免許取得。
旦那さんの車がMTなので、旦那さんに横に乗ってもらってたまに練習に行ってます

かな〜り怪しい運転なので今は車があんまり来ないところでこっそり練習。
そろそろ、普通に走ろうかと思ってます。
で、買いましたよ。

ATは10年ほどですが付けてがんばりまーす

そういえば、こっちでは運転の流儀も横浜と違くて、引っ越してからずいぶん戸惑いましたが少しずつ慣れてきました。
車線変更のタイミングが違うし、5叉路が多いので行き先をわかってないと車線変更ミスばかりします。
完全な車社会なので車の絶対数も違うし、車の流れも横浜よりうんと早いです。
路駐がすごく少ないことには感動しました〜

先日、三河ナンバーのベンツと並走したのですが、足立ナンバーの高級車と同じくらいの緊張感をもって走りました。
↑なんだか主観的イメージでスミマセン。
2010年07月28日
3Dテレビを体験してみた
電気屋さんに行ったついでに、話題の3Dテレビ
を体験してみました。

普通に見るとぼやけて見えます。
メガネ越しに見ると。。。

こんな感じ。写メだからわかりづらいかな?
手を伸ばしたくなる。そんな感じです
小さな頃にTDLの「キャプテンEO」を初めて見たときのを思い出しました。
すごく面白いけど。。。わが家は当分導入はないかな


普通に見るとぼやけて見えます。
メガネ越しに見ると。。。

こんな感じ。写メだからわかりづらいかな?

手を伸ばしたくなる。そんな感じです

小さな頃にTDLの「キャプテンEO」を初めて見たときのを思い出しました。
すごく面白いけど。。。わが家は当分導入はないかな

2010年07月28日
とろけるプリンつくったよ
今日は珍しくムスメが遊びに出かけずに家にいたので、
一緒にとろけるプリンを作ってみました

普通の焼きプリンに比べて卵が半量です。
そう考えるとちょっとヘルシーなのかも
卵、牛乳、砂糖しか使わないので、気が向いたときに気軽に作れます
材料が簡単な代わりにちゃんとガーゼで濾してから蒸してみました
ちゃんととろとろになりました
ムスメも自分で作ったので、美味しさ倍増したようです
一緒にとろけるプリンを作ってみました


普通の焼きプリンに比べて卵が半量です。
そう考えるとちょっとヘルシーなのかも

卵、牛乳、砂糖しか使わないので、気が向いたときに気軽に作れます

材料が簡単な代わりにちゃんとガーゼで濾してから蒸してみました

ちゃんととろとろになりました

ムスメも自分で作ったので、美味しさ倍増したようです

2010年07月28日
現実に戻る
今日はレディースデー。「踊る大捜査線 the movie 3」を見てきました

すっかり映画の世界に入り込んでしまい。
自分もお台場にいるんじゃないかという錯覚。妄想ともいうか
映画が終わって余韻に浸りつつ、
映画館の窓から外を見ると。。。。
レインボーブリッジや観覧車がみえるのではなく、のどかな山々が見えるじゃありませんか
あ〜。やっぱりここは豊橋だったwww
一気に現実に戻った一瞬だったのでした
室井さんの最後の台詞の意味が解らなかったぁ〜!!だれか意味わかる人いるかなぁ〜??


すっかり映画の世界に入り込んでしまい。
自分もお台場にいるんじゃないかという錯覚。妄想ともいうか

映画が終わって余韻に浸りつつ、
映画館の窓から外を見ると。。。。
レインボーブリッジや観覧車がみえるのではなく、のどかな山々が見えるじゃありませんか

あ〜。やっぱりここは豊橋だったwww
一気に現実に戻った一瞬だったのでした

室井さんの最後の台詞の意味が解らなかったぁ〜!!だれか意味わかる人いるかなぁ〜??
2010年07月28日
アクエリアススパーリング
パソコンがWin→Macになった為か、クリックが時々上手く行かず、
書き込みさせてもらったブログのコメントが時々2重投稿になってます。
気が向いたら一つ削除していただきますようお願いしますっ。
ごめんなさい
旦那さんがこれを買ってきました。

アクエリアススパークリング。
名前の通りアクエリアスに炭酸が入ったものですが。
お味は。。。
しょっぱい!!
冷たくないとさらにしょっぱく感じます。
う〜〜ん。。。
これは自宅で涼んで運動不足のあたしには微妙だなwww
外で汗かいて、炭酸飲みた〜〜〜〜〜い!!
って時には最適だと思います
書き込みさせてもらったブログのコメントが時々2重投稿になってます。
気が向いたら一つ削除していただきますようお願いしますっ。
ごめんなさい

旦那さんがこれを買ってきました。

アクエリアススパークリング。
名前の通りアクエリアスに炭酸が入ったものですが。
お味は。。。
しょっぱい!!
冷たくないとさらにしょっぱく感じます。
う〜〜ん。。。
これは自宅で涼んで運動不足のあたしには微妙だなwww
外で汗かいて、炭酸飲みた〜〜〜〜〜い!!
って時には最適だと思います

2010年07月27日
こういうのが無駄遣い?
わが家は醤油差しを使ってない(醤油差しを清潔に保つのって結構大変)ので、
お料理で醤油をボトルから出すのって神経使います。
時々ドバーって出ちゃったり
100均でこんなの見つけました

ボトルのキャップをこれに替えれば、醤油をちょっとたらすときも便利なグッズ。
差し口が太いのと細いのがあって便利そう
おぉ!!って思って買いましたが、
こういうのが無駄遣い??
お料理で醤油をボトルから出すのって神経使います。
時々ドバーって出ちゃったり

100均でこんなの見つけました


ボトルのキャップをこれに替えれば、醤油をちょっとたらすときも便利なグッズ。
差し口が太いのと細いのがあって便利そう

おぉ!!って思って買いましたが、
こういうのが無駄遣い??

2010年07月27日
嗚呼、無情。。。
今日は、就職面接。
って言ってもパート面接ですが。。。
面接官3人。って重ねて言いますが、パート面接なんですけど
完全に圧倒されました。
それなりに受け答えもしましたが
帰りに健康診断して帰ってください。
って言われて
レントゲンを撮りました。
レントゲンの時、服を着替えたのですが、
その時、見てはいけないものが見えてしまいました。
透明シールが光って見えるんですが
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
ユ◯クロさんでシャツを買ったんですが、あのサイズを示す透明のシールが後ろの首のところにあ〜りませんか
やりがちなんだけど、なんで面接でやるのぉ〜〜〜!!!!
こんなにお間抜けなあたしを雇ってくれるかしら。。。
面接官に後ろ姿を見せたのは退出する瞬間だけ。
バレたかなぁ
って言ってもパート面接ですが。。。
面接官3人。って重ねて言いますが、パート面接なんですけど

完全に圧倒されました。
それなりに受け答えもしましたが

帰りに健康診断して帰ってください。
って言われて
レントゲンを撮りました。
レントゲンの時、服を着替えたのですが、
その時、見てはいけないものが見えてしまいました。
透明シールが光って見えるんですが

<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
ユ◯クロさんでシャツを買ったんですが、あのサイズを示す透明のシールが後ろの首のところにあ〜りませんか

やりがちなんだけど、なんで面接でやるのぉ〜〜〜!!!!
こんなにお間抜けなあたしを雇ってくれるかしら。。。
面接官に後ろ姿を見せたのは退出する瞬間だけ。
バレたかなぁ

2010年07月27日
暑いけどスーツで。

今日は就職の面接です。
自宅から見える建物なのに道に迷いに迷いました(^_^;)
めちゃくちゃ焦りました。
家から西側はあまり行ったことなかったからない土地勘がさらにないです。
うーん。
まだまだ探検が足らないな。
頑張ってきまーす\(^ー^)/
2010年07月26日
2010年07月26日
お餅を消費する
今日は土用丑の日で、うなぎ〜〜!!と行きたいところですが、ムスメがうなぎがダメなのでお預け〜。
週末にムスメだけ横浜に遊びにいくので、うなぎは週末のお楽しみ
土曜日の旦那さんの会社のイベントで餅投げの戦利品です。
餅投げ、最初は戸惑いましたが少し楽しくなってきた今日この頃です

これはほんの一部。
これがわが家の冷蔵庫の容量を圧迫しております
なんとか、消費したくて今日はお餅グラタンにしました。

今回は醤油バター味のグラタン風。チーズ×餅の組み合わせ大好きです
サンヨネで安かった豚ロースは

肉巻きおにぎりに変身。
材料は超少ないのにボリュームたっぷり。これはムスメの好物なのです。
ムスメが生まれて数ヶ月後から今年の3月までフルタイムで働いていたので、今はつかの間の専業主婦生活を満喫していますが、
もうすぐ仕事復帰を考えているので8月からは時短で美味しい調理が出来るよう訓練していきたいと思います
週末にムスメだけ横浜に遊びにいくので、うなぎは週末のお楽しみ

土曜日の旦那さんの会社のイベントで餅投げの戦利品です。
餅投げ、最初は戸惑いましたが少し楽しくなってきた今日この頃です


これはほんの一部。
これがわが家の冷蔵庫の容量を圧迫しております

なんとか、消費したくて今日はお餅グラタンにしました。

今回は醤油バター味のグラタン風。チーズ×餅の組み合わせ大好きです

サンヨネで安かった豚ロースは

肉巻きおにぎりに変身。
材料は超少ないのにボリュームたっぷり。これはムスメの好物なのです。
ムスメが生まれて数ヶ月後から今年の3月までフルタイムで働いていたので、今はつかの間の専業主婦生活を満喫していますが、
もうすぐ仕事復帰を考えているので8月からは時短で美味しい調理が出来るよう訓練していきたいと思います

2010年07月26日
貸し切り!
暑いけど、来週はゴルフのラウンドだし練習場に来ました。

練習場がら空き(笑)
1階はあたししかいません(^_^;)

ドライバーもうちょっとでスランプから脱出できそうだから頑張りま~す。
痩せればいいのに。ちっとも痩せない(笑)

練習場がら空き(笑)
1階はあたししかいません(^_^;)

ドライバーもうちょっとでスランプから脱出できそうだから頑張りま~す。
痩せればいいのに。ちっとも痩せない(笑)
2010年07月26日
桃のコンポート
先週末もコンポート用の桃が超お買い得だったので、大量買い。

やっぱり、ムスメがいちばん喜ぶコンポートへ。

桃の皮をむくのが苦手でしたが、この夏は桃をたくさん調理しているせいかだいぶ手早くなってきました
ついでにジャムも作成。

グラニュー糖をうっかり買い忘れ、料理用の砂糖も残り少ない。。。
えーい!!混ぜてしまえと、O型性格丸出しな料理
グラニュー糖、三温糖、ハチミツMIXで作ったので、味はどうなってるか

やっぱり、ムスメがいちばん喜ぶコンポートへ。

桃の皮をむくのが苦手でしたが、この夏は桃をたくさん調理しているせいかだいぶ手早くなってきました

ついでにジャムも作成。

グラニュー糖をうっかり買い忘れ、料理用の砂糖も残り少ない。。。
えーい!!混ぜてしまえと、O型性格丸出しな料理

グラニュー糖、三温糖、ハチミツMIXで作ったので、味はどうなってるか
