QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
たろ
たろ
2010年4月に横浜から豊橋に引っ越してきました。
夫とムスメと猫のハルとさくらとのんびり暮らしています。
お出かけ、雑貨屋&スイーツ巡り、スイーツ作り。写真を撮ってみたり。ゴルフが大好きだったりします。
豊橋がとっても気に入ったので豊橋生活を綴りたいと思います☆
オーナーへメッセージ

2011年02月24日

はぴば



今日はわたくしの誕生日でした

バロンのいちごと牛蒡のケーキにしました。

ほんのり牛蒡の風味があるのに青臭さゼロ!

今年もハッピーな一年でありますように
  

Posted by たろ at 20:45
Comments(8)

2011年02月14日

りんごジャム


先日、サンヨネのりんごの詰め放題でりんごを大量ゲット。

久々にりんごジャム。
食パンも焼いたので明日の朝食にしよっと。

なんだかホームベーカリーのおかげですっかりパン食が増えました。
  

Posted by たろ at 21:18
Comments(2)

2011年02月13日

浜名湖牡蠣カバ丼


朝の情報番組の「スッキリ」で気になって舘山寺の浜寿しさんへ食べにきました。

新ご当地どんぶりの

浜名湖牡蠣カバ丼

浜名湖で牡蠣がとれるの知らなかったけど…

牡蠣は大きくてプリプリ。
三ヶ日みかんと地場玉ねぎがいいアクセントです。

これ、美味しい!

また食べたいな。
  

Posted by たろ at 12:11
Comments(6)

2011年02月13日

あんこの行方



白い鯛焼きミックスを買ったので焼いてみました\(^ー^)/

モチモチであんことぴったりでした
  

Posted by たろ at 12:02
Comments(2)

2011年02月12日

あずき〜!


今日は自宅に引きこもることにしたので、小豆を煮るのに挑戦しました。

一番大変な砂糖と小豆を混ぜながら煮る作業をホームベーカリーの「あん」機能にお任せ

グラニュー糖と三温糖を半々にしてみました。

優しい甘さでできて満足!
ホームベーカリー便利だわぁ

これをこれからどうやって食べようかなぁ
  

Posted by たろ at 11:56
Comments(5)

2011年02月07日

ホウボウも筆の誤り

先週は仕事で精神的に参ってしまって、

「できません」

と口にしました。

口にした途端に猛烈に楽になって、仕事もちょっと前向きに。

。。。って言っても注射の失敗もしちゃったりするんですがkao

今日は、絶対に失敗しないであろう血管に失敗。

「ごめんなさいっ!」って患者さんにお詫び。

「「ホウボウも筆の誤り」ってことで^^」

患者さんに言っていただき。。。

逆に患者さんに癒されてしまいましたicon

がんばらくっちゃですね。  

Posted by たろ at 20:27
Comments(6)日々のこと。

2011年02月02日

ややバテ気味

12月末に今の部署にプチ異動になって、ややお疲れ気味のたろですicon

今までやったことのない新しい業務や技術を覚える楽しさもありますが、

それ以上に緊張感が強く帰ってくると本当にしんどいです。

正直、処置系。。注射はもちろん腹水や胸水を抜いたり輸血したり。。。

ぶっちゃけ得意じゃないのですkao

絶対に間違いがないよう確実にしないといけない、

緊張の日々だったりします。

すごい疲れてるんだけど、何故かパンを作りたくなってしまい、


アーモンドバターをロールしたパンを作ってみたり。。。

気分転換にパン作りは最適です。




  

Posted by たろ at 21:07
Comments(8)クッキング♪