QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
たろ
たろ
2010年4月に横浜から豊橋に引っ越してきました。
夫とムスメと猫のハルとさくらとのんびり暮らしています。
お出かけ、雑貨屋&スイーツ巡り、スイーツ作り。写真を撮ってみたり。ゴルフが大好きだったりします。
豊橋がとっても気に入ったので豊橋生活を綴りたいと思います☆
オーナーへメッセージ

2010年10月30日

悪天候だけど


岐阜に糖尿病の学会に行ってきます。

ミューチケットで岐阜までのんびり。

朝ごはんはあんぱん\(^ー^)/
  

Posted by たろ at 09:15
Comments(6)

2010年10月29日

ありがとうございます。

先日は、朝から毒を吐き、コメントありがとうございました。

自分では業務に慣れてきたと思いきや、

意外にまた環境に慣れていないみたいです。

他の人より慣れるのは遅いかもしれないけど、

ゆっくり慣れて行きたいと思います。



昨日は大好きなゴルフ。

旦那さんと2サム。でしたが生憎の雨。

新城にあるパインフラットゴルフという9ホール×2のコース。

悪天候なので、ゴルフ場もキャンセルが凄かったそうです。

私たちはカッパでラウンド。

距離もないし、後半は私たち夫婦しか客はいなかったのでわたしも

男性用ティーからラウンドしちゃいましたkao

スコアは散々でしたが練習ラウンドにはもってこいでした。

レストランもお風呂も貸し切りでした(笑)


ゴルフと言えばビールです。

また晴れた日に行きたいなぁnico  

Posted by たろ at 07:51
Comments(0)日々のこと。

2010年10月28日

好きなものだけ


日中は雨の中ゴルフ。

貸し切り状態(笑)


夕方に帰ってきてゆっくり料理。

好物だけしか作る気にならず。

家族の好物が一緒でよかった( ̄∀ ̄)
  

Posted by たろ at 20:04
Comments(9)

2010年10月27日

朝からすみません。

多分、元気がない。。。

先週吹っ切れた筈なのに、

期待されて、期待に応えられず

自分って、全然役立ってない。って思うように。

このまま受け身で仕事してていいのかなぁ。

能動的に動く術を失った感じ。

すっかり職場の同僚間では愚痴を言わないキャラクターに思われているみたいで

「そんなことないですよ^^;」とは言っていますが。。。

愚痴は言えない雰囲気。

今日行けば明日は休みだから、行ってきます。  

Posted by たろ at 07:35
Comments(14)日々のこと。

2010年10月26日

休肝日だし(笑)



パルム。

今日はミルクティー味。

噛んだ瞬間すごい紅茶の香りw

パルムは

オーソドックスなチョコかイチゴがオススメだな(*^o^*)

あたしのお腹がハルのベッドになってる(^_^;)
  

Posted by たろ at 20:43
Comments(6)

2010年10月25日

シャケいくら丼。

いくら丼を腹一杯食べたい!!


そんな願いだけで、いくらのしょうゆ漬けを作ってみました。

サンヨネで筋子特売だったしicon

小さな頃、妹もわたしもいくらが大好きでお寿司を頼んだ日には

奪い合って食べてました。

今も、海外に嫁に行った妹は日本に帰ってくると「いくらが食べたい」と

必ず食べます。

そんな思い出があるだけに、

私たち姉妹のいくらに対する執着心はすさまじいですwww

妹にこの画像見せてやりたい!kao

大人げない姉でしたicon
  

Posted by たろ at 20:20
Comments(13)クッキング♪

2010年10月25日

ダイエット黄色信号

なんだか最近はアルコールとチョコレート摂取量が倍増。。。

自宅で発泡酒を飲むと撃沈する日々。

↑ビールは起きてられる(笑)

体重も比例してるんじゃないかと恐ろしく。。。

ココ数日体重測定から逃げておりますicon10

今なら間に合う!

是正するよ〜!!!

アルコールは週3以下!!

寝る前のチョコレートは止めよっと。。。  

Posted by たろ at 07:36
Comments(8)日々のこと。

2010年10月24日

☆今日の鍋☆



今日の鍋は

トマトチーズ鍋

チーズの香りがけっこうするのでチーズ好きにはオススメ(o^∀^o)

今日は一番搾り
  

Posted by たろ at 20:33
Comments(10)

2010年10月23日

旨ぁ〜!



ゆうき嬢のレポを見て食べたかった!

こんたく長篠へ。

普段は安い牛肉ばかりで、牛肉嫌いのムスメ。

柔らか、甘いお肉に感激(o^∀^o)

旨かった〜
  

Posted by たろ at 14:09
Comments(12)

2010年10月22日

冬がはじまるよ♪


このビールを観ると槇原敬之を思い出します。

発泡酒よりビールの方が酔いがマイルド。

ひとりでまったり飲みですbeer


おつまみはチョコレート菓子heart

しみコーンのマロンです!!モンブラン味icon


来週は初めて旦那さんと2サムでラウンドです。

旦那さんは最近ゴルフを始めたのでデビュー。

どこのコース予約しようかなぁ〜kao  

Posted by たろ at 20:15
Comments(10)日々のこと。

2010年10月21日

ゆる猫びより

大和書房さんから献本が届きましたnico



mixiのコミュ「にゃんこ組」に参加しているのですが

コミュの掲示板に投稿した写真が、写真集に載る事にnekoneko

みんな素人さんが撮った写真。

お家の何気ない姿をとっていて、本当に癒される写真集になっています。


こんな感じにicon


クレジットにも載せてもらいました。

とっても良い記念になりました〜。

本屋さんで見かけたら手に取ってみてくださいねheart  

Posted by たろ at 20:03
Comments(4)ハルとさくら

2010年10月21日

ミルキー



ミルキーのランチパック(o^∀^o)

生クリームとミルキークリームと求肥の組み合わせ

甘いけどしつこくなくておいし〜♪
  

Posted by たろ at 17:14
Comments(6)

2010年10月20日

ややヲタですが何か?

どすごいブログサークル
アニメ☆メイト参加しましたwww




以下、サークルサイトより抜粋。

レベル1…アニメが好き。夕方のアニメとかは見たりもする。
レベル2…アニメがかなり好き。深夜枠とかも見たりする。少なくともガンダムと他のロボットアニメを間違えたりしない。
レベル3…ここからは本格的なアニメ好き。アニメの設定や概要が言える、キャラの声優が言えたりする。
レベル4…「アニメイト」や「とらのあな」、「ゲーマーズ」などのアニメ専門店でアニメグッズを買う。
レベル5…アニメの台詞が会話に混ざる。CMでアニメのBGMや有名な声優のナレーションが入ると反応できる。アニメのレアグッズを買うために秋葉原に行く。アニソンをずっと聞ける。好きなアニメのDVDを全部持っている(3作品以上)。
レベル6…一日一回アニメを見るのが習慣になる。同人誌を描いてコミックマーケットに参加したり、コミケでの限定グッズや同人誌を買うために始発電車でビッグサイトに行く。
レベル7…アニメキャラに恋愛感情とも呼べる物を抱き、完全に現実との見境がつかなくなる。


あたしのレベルは。。。  続きを読む

Posted by たろ at 23:56
Comments(8)日々のこと。

2010年10月20日

涙ポロポロ

今朝は勇気を振り絞って上司に声をかけてみました。



上司には先日、常勤にならないかって声をかけてもらったときに、

自分の仕事上の経験や、考えは伝えてありました。



上司と話しはじめて、言葉に詰まると

「良く眠れなかったよね。。。いっぱい考えさせちゃったね」

って言われました。

もう、その言葉で涙ポロポロ。

今朝のブログで自分の気持ちを書いて整理したおかげか、

自分の気持ち、ちゃんと伝えられました。




辛い気持ちを受け止めてくれて、上司が聴いてくれるくれるから話せる。

今思えば、これってコーチングされたんだなぁって(笑)

話ができた事で遥かに気持ちが楽になりました。

自分のできる事からしっかりやっていこうって思えたのでした。

ますますコーチングに興味津々。

いつか自然にできる大きな器になりたいなぁと思えたのでした。



お昼休みにブログ見ました。コメントありがとうございます。

元気100万倍になりましたflower



今日のご褒美heart  

Posted by たろ at 23:28
Comments(8)日々のこと。

2010年10月20日

もしもウサギにコーチがいたら。

アルコールの力を借りて昨日はとっとと寝たのですが

アルコールを睡眠導入に使うと、睡眠の質が悪くなるといいますが

まさに今朝はそんな感じ。

現実的な夢のオンパレードで寝た気がしないとは今日のようicon10



昨日の事を考えたのですが

やはり、コーチングを使った指導のデモンストレーションは断ろうと。

自分もまだまだ勉強過程の物を見本として皆さんに見せる訳はいかないし、

デモをする。っていうだけで自分がいっぱいいっぱいになる。

というのが結論。

このまま突き進めば「バーンアウト」しちゃう気がする。



療養指導の勉強は本当に好きだし、実際に患者さんと話す事も好き。

糖尿病は前の職場では「ヲタク」と言われるくらい糖尿病の勉強にハマって

資格も取りました。



資格は第一ステップで、実際の指導を重ねて行く事が大事。

自分はまだまだ勉強過程。

スタッフを教育することはとてもじゃないけど今の私にはできない。




これって逃げなのかな???





アマゾンで注文してみた。コーチングの本です。
自分の視点も変えなきゃ。。。。  

Posted by たろ at 07:49
Comments(10)etc

2010年10月19日

ちょっと待ってよ。。。

カンファレンスは無事に終わり。

何故か、意見を求められる事が多い。。。

次回のカンファレンスの時間に

患者さんに対する指導のデモンストレーションを頼まれました。

一応、そんなに指導士としてバリバリ働いてきた訳ではないのでそれは

あらかじめ伝えてはあるのですが。。。。

指導士の資格があるからできるでしょ。

っていうことらしい。

本当はぶっちゃけ苦手。

嫌だったら、断ってもいいよって言われたけど

だんだか試されている気分。

なんか、すっきりしないなぁ。。。

本当は、自分が勉強したくて今の職場に来たのに、

自分が頑張らなきゃいけない状態。

だれにも助けが求められなくてちょっと苦しくなってきた。

少なくとも自分よりは経験が上の人ばかり。

対患者さんっていう部分では私よりずっと経験があるんだと思うんだけど。。。

ちょっと悩む。


琥珀の贅沢。サントリーの京都ビール工場数量限定生産なんだって。

発泡酒だけど、ホップの香りが強いのと、

琥珀色っていうのが贅沢な感じnico
  

Posted by たろ at 20:18
Comments(5)日々のこと。

2010年10月19日

カンファレンス

今日は苦手科目、カンファレンス。

いわゆる会議です。

これは10数年この仕事やっていますが、未だに苦手icon10

思っている事を上手く言葉に出すのが苦手なんです。

カンファレンスが終わってからいつもちゃんと意見言えば良かった。。。

と後悔。

今は参加させてもらっている身分なのが救い。。。かな?w

がんばるか。いってきま〜す。



  

Posted by たろ at 08:13
Comments(2)日々のこと。

2010年10月18日

ほっと一息。

月曜日。無事に終わりましたね。

平日は、この時間になってようやくホッとします。

一息のお供に

PARMheart

わが家、エスキモーのアイスが大好きで、ほぼ常時ありますw

pino、板チョコモナカ、ビエネッタ

パリパリのチョコレート×アイスの組み合わせは

エスキモーの右に出る物はないと勝手にうちら夫婦で意見一致なのですicon



職場で、弱音吐かないし、淡々と仕事していて。冷静に見える

と何故か言われました。

弱音吐かないんじゃなくて吐けないんだよなぁ。

吐く相手がいないだけwww

ホントは脳内パニックしょっちゅう起こしてるんだけどなぁicon10

とぼやいてみたnico  

Posted by たろ at 21:18
Comments(8)日々のこと。

2010年10月18日

中京限定

ロールちゃん。


やっぱりありましたnico

小倉入り生クリームicon12

自宅近くのスーパーでゲット〜icon14

うっかりカロリー見ちゃったicon

さすがに丸1本食べるのに躊躇。。。

半分残して、あとは旦那さんにおすそわけです。

でも、本当は全部食べちゃいたいくらい美味しかったぁ。

小倉とクリームって本当に合いますねぇkao  

Posted by たろ at 07:24
Comments(14)おいしいもの。

2010年10月17日

本日のケーキ

久々にミルリトンに行ってきましたkao

やっぱりいつ行っても混んでますね〜。



ミルリトンに行くとついついチョコレート系を買ってしまいます。

今日はホワイトチョコレートのケーキ。

ムースみたいでふわっふわで美味しかったぁ。。。

ベリー系の酸味が程よくあっていていいですね。

もう、クリスマスケーキの予約が始まっていました。

今年はどこのケーキにしようかなぁ。。。cake  

Posted by たろ at 22:03
Comments(2)おいしいもの。