2010年08月09日
2010年08月09日
2010年08月07日
フレ・ドゥ・クリュー
今日のデザートはFrais de Cru(フレ・ドゥ・クリュー)さんへ。

ここのケーキ大好きで、焼き菓子も多いです。
東京の職場を退職するときもこちらのお菓子で挨拶させてもらいました。
今日はこちらのお店でいちばん好きな

メープルのケーキをいただきました。さっぱりとしたメープルの甘さとキャラメリゼしたナッツがどうまいです
旦那さんはバナナのケーキ。バナナ好きにはたまりません。
今日は優待のはがきがあったので

焼き菓子も貰えました〜
ダイエット中だけど、スイーツだけはがまんできな〜いw

ここのケーキ大好きで、焼き菓子も多いです。
東京の職場を退職するときもこちらのお菓子で挨拶させてもらいました。
今日はこちらのお店でいちばん好きな

メープルのケーキをいただきました。さっぱりとしたメープルの甘さとキャラメリゼしたナッツがどうまいです

旦那さんはバナナのケーキ。バナナ好きにはたまりません。
今日は優待のはがきがあったので

焼き菓子も貰えました〜

ダイエット中だけど、スイーツだけはがまんできな〜いw
2010年08月07日
たまごの絵
Fumiさんのブログのロールケーキがとっても美味しそうなので、たまごの絵に行ってきました

工場内とは思えない可愛らしいお店でした。
明日から帰省をするのでロールケーキは今回はお預け
旦那さんの実家にバームクーヘンを買いました。

噂のキズゴロウもゲット。

タマゴロウのみそ味はいつもお土産で買っていたので、ここに工場とお店があるのにはびっくりしました
素敵なお店教えていただきありがとうございます


工場内とは思えない可愛らしいお店でした。
明日から帰省をするのでロールケーキは今回はお預け

旦那さんの実家にバームクーヘンを買いました。

噂のキズゴロウもゲット。

タマゴロウのみそ味はいつもお土産で買っていたので、ここに工場とお店があるのにはびっくりしました

素敵なお店教えていただきありがとうございます

2010年08月03日
サークルK×JA豊橋
「豊橋産巨峰果汁を使ったダブルシュー」
サークルKで買ってみました。

巨峰と生クリームって合うの??
って食べる前はかなり疑問でしたが。。。

うんま〜〜〜い
果汁を混ぜてあるカスタードクリームなんですが、巨峰の香りとさわやかな甘さがすごい合ってる!
それと生クリームのふわふわ。
かなりいい感じ。思ったより巨峰が全面に出てて名前負けしてません
これはまた食べようと心に誓ったのでした
サークルKで買ってみました。

巨峰と生クリームって合うの??
って食べる前はかなり疑問でしたが。。。

うんま〜〜〜い

果汁を混ぜてあるカスタードクリームなんですが、巨峰の香りとさわやかな甘さがすごい合ってる!
それと生クリームのふわふわ。
かなりいい感じ。思ったより巨峰が全面に出てて名前負けしてません

これはまた食べようと心に誓ったのでした

2010年07月31日
はせべの鰻

ムスメが鰻苦手なのでこのタイミングで食べにきました\(^ー^)/
岡崎の「はせべ」さん
開店前からスタンバイ

開店と同時にお店へ。

このあとはあっという間に満席に!!

大好きなう巻き

うな丼。
ボリュームすごいです。
カリふわな鰻。
脂がのった鰻。表面がカリっとしてるので旨味がすごい閉じ込められてて、タレも甘辛く最高

幸せなひとときでした

2010年07月25日
ストロベリーティラミス
今日のデザートは「ケーキの店ココット」さんへ。
前回、ズコットチーズケーキを買ったときに、1000円以上のお買い物で500円引きというチケットをもらったので、早速活用
今日は「ストロベリーティラミス」。。。ケーキの名前が不確か

色が可愛いでしょ。
マスカルポーネチーズとクリームといちごの甘酸っぱさが最高。
食べながらニヤニヤしちゃうくらい美味しかった
このケーキ。かなり大当たりでした
前回、ズコットチーズケーキを買ったときに、1000円以上のお買い物で500円引きというチケットをもらったので、早速活用

今日は「ストロベリーティラミス」。。。ケーキの名前が不確か


色が可愛いでしょ。
マスカルポーネチーズとクリームといちごの甘酸っぱさが最高。
食べながらニヤニヤしちゃうくらい美味しかった

このケーキ。かなり大当たりでした

2010年07月21日
週末にとっておこう!
スイーツも大好きですが、アルコールも大好きです。
甘いもの+アルコール好きって脂肪肝レッツゴーな組み合わせ
基本はビール派ですが、最近は日本酒も飲みます。
日本酒は設楽の関谷醸造さんの蓬萊泉がお気に入り。
もともと旦那さんがお気に入りのお酒。
蓬萊泉はどれも飲みやすくて、お酒が苦手だった私を日本酒好きに変えてくれました。
で、旦那さんが買ってくれたのは

純米大吟醸酒の「空」と純米吟醸の「和」
「空」はあまり出回っていないので、ちょっと嬉しい。
ただ、肴が問題。いつもこってり味なあたし。お酒に合う肴のレパートリーがございません
週末までにレシピを開拓しよう
甘いもの+アルコール好きって脂肪肝レッツゴーな組み合わせ

基本はビール派ですが、最近は日本酒も飲みます。
日本酒は設楽の関谷醸造さんの蓬萊泉がお気に入り。
もともと旦那さんがお気に入りのお酒。
蓬萊泉はどれも飲みやすくて、お酒が苦手だった私を日本酒好きに変えてくれました。
で、旦那さんが買ってくれたのは

純米大吟醸酒の「空」と純米吟醸の「和」
「空」はあまり出回っていないので、ちょっと嬉しい。
ただ、肴が問題。いつもこってり味なあたし。お酒に合う肴のレパートリーがございません

週末までにレシピを開拓しよう

2010年07月20日
いただきます♪
ブログを通してふかっちゃんさんからとうもろこしを譲っていただきました

わざわざ自宅近くまで届けにきていただきました。それにおまけまで!
ありがとうございます!!
短い時間でしたが、お話もさせていただいてとっても嬉しかったです
二足のワラジで忙しそうですが、身体に気をつけてこれからも頑張ってください
今日は、早速ゆでてそのままいただきました。

ビールと一緒に♪
ホント、びっくりするほど甘くておいしぃ〜〜〜〜っ
あまりの美味しさに食べるのが止まりません!
美味しい物を食べると本当に幸せな気持ちになりますね。
地元の美味しい物をいただけることは本当に幸せ
一緒に食べたムスメは
「こんなにおいしいの初めて食べた!!」って大絶賛でした
明日はとうもろこし料理に挑戦しますっ


わざわざ自宅近くまで届けにきていただきました。それにおまけまで!

ありがとうございます!!
短い時間でしたが、お話もさせていただいてとっても嬉しかったです

二足のワラジで忙しそうですが、身体に気をつけてこれからも頑張ってください

今日は、早速ゆでてそのままいただきました。

ビールと一緒に♪
ホント、びっくりするほど甘くておいしぃ〜〜〜〜っ

あまりの美味しさに食べるのが止まりません!
美味しい物を食べると本当に幸せな気持ちになりますね。
地元の美味しい物をいただけることは本当に幸せ

一緒に食べたムスメは
「こんなにおいしいの初めて食べた!!」って大絶賛でした

明日はとうもろこし料理に挑戦しますっ

2010年07月19日
100%ChocolateCafe
日曜日に明治製菓本社ビルにある100%ChocolateCafeに行ってきました。


店内はチョコレート色。
天井もチョコレート板を象った感じです

旦那さんは「フルフルショコラ」ショコラゼリーにラズベリーホイップ+ミルクのドリンク。
と、

「チョコレートケーキ」8種類のチョコレートケーキから選べます。
私は「シフォンショコラ」シフォンに生チョコがたっぷり。
生チョコも6種類から選べます。今回はクラッシュマカダミアをチョイス。


ドリンクにはその日のチョコレートがおまけでついてきます。

日にちの刻印が入っていて、365日違うチョコレートが出てきます。
この日はココナッツバナナ。
どれもこれもおいしぃっ
チョコレート好きの夫婦なので、天国のようなカフェでした


店内はチョコレート色。
天井もチョコレート板を象った感じです


旦那さんは「フルフルショコラ」ショコラゼリーにラズベリーホイップ+ミルクのドリンク。
と、

「チョコレートケーキ」8種類のチョコレートケーキから選べます。
私は「シフォンショコラ」シフォンに生チョコがたっぷり。
生チョコも6種類から選べます。今回はクラッシュマカダミアをチョイス。


ドリンクにはその日のチョコレートがおまけでついてきます。

日にちの刻印が入っていて、365日違うチョコレートが出てきます。
この日はココナッツバナナ。
どれもこれもおいしぃっ

チョコレート好きの夫婦なので、天国のようなカフェでした

2010年07月11日
boulangerie BENKEI
長久手のリニアはなみずき通駅近くににあるパン屋さん「boulangerie BENKEI」に行ってきました。

ANTIQUEの姉妹店。
実は、引っ越してくるまで「天使のチョコリング」が愛知発祥とは知りませんでした。
お店は広くて、お客さんもパンの種類もたくさん。150種類のパンを毎日焼いているそうです。
どれにしようか迷って店内ウロウロ。
焼きたてです〜!のかけ声で「明太フランス」購入。あとでネットで調べたら人気パンだったみたいです。
あとは、フランスあんぱんや、ソーセージロール。土日限定のパイのピザを購入しました。

単価は高め。パン1つで300円超えはざらな感じ。
食べてみて、単価が高いのはよくわかりました。
とにかく、具が豊富でボリューミー。しかも美味しい
」
天使のチョコリングを初めて食べた時と同じ感動が再び
明太パン。かなりオススメです。

ANTIQUEの姉妹店。
実は、引っ越してくるまで「天使のチョコリング」が愛知発祥とは知りませんでした。
お店は広くて、お客さんもパンの種類もたくさん。150種類のパンを毎日焼いているそうです。
どれにしようか迷って店内ウロウロ。
焼きたてです〜!のかけ声で「明太フランス」購入。あとでネットで調べたら人気パンだったみたいです。
あとは、フランスあんぱんや、ソーセージロール。土日限定のパイのピザを購入しました。

単価は高め。パン1つで300円超えはざらな感じ。
食べてみて、単価が高いのはよくわかりました。
とにかく、具が豊富でボリューミー。しかも美味しい

天使のチョコリングを初めて食べた時と同じ感動が再び

明太パン。かなりオススメです。
2010年07月10日
ズコットチーズケーキ
今日は曙町の手作りケーキの店ココットさんへ行ってきました。
自分でお菓子を作るのも好きですが、お店やさんのスイーツは大好きです

可愛らしいお店です。絵本にでてきそうな感じ。
今回は「ズコットチーズケーキ」を買いました

1ホール1000円でした
大きいからお買い得感あり

かなり、ふかふかほわほわ
かなりメレンゲを使用してる感じ。小麦粉を使っていないせいか、とっても軽い口当たりで何切れでも食べれるくらい。
甘さは控えめ、パルメザンチーズを使用しているのでちょっぴり塩味も感じて美味しかったです
自分でお菓子を作るのも好きですが、お店やさんのスイーツは大好きです


可愛らしいお店です。絵本にでてきそうな感じ。
今回は「ズコットチーズケーキ」を買いました


1ホール1000円でした

大きいからお買い得感あり


かなり、ふかふかほわほわ

かなりメレンゲを使用してる感じ。小麦粉を使っていないせいか、とっても軽い口当たりで何切れでも食べれるくらい。
甘さは控えめ、パルメザンチーズを使用しているのでちょっぴり塩味も感じて美味しかったです

2010年06月30日
初☆ピレーネ
豊橋に引っ越して来て、すぐに教えてもらったボンとらやさんのピレーネ。
ようやく食べました

豊橋の人ならみんな知っているお菓子なんですね〜!
これであたしも立派な豊橋市民

今回はどすごいブログで美味しそうな記事が乗っていた三ヶ日みかんピレーネ。
ふかふかふんわり。クリームもほわほわ〜。
美味しくいただきました
ようやく食べました


豊橋の人ならみんな知っているお菓子なんですね〜!
これであたしも立派な豊橋市民


今回はどすごいブログで美味しそうな記事が乗っていた三ヶ日みかんピレーネ。
ふかふかふんわり。クリームもほわほわ〜。
美味しくいただきました
