QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
たろ
たろ
2010年4月に横浜から豊橋に引っ越してきました。
夫とムスメと猫のハルとさくらとのんびり暮らしています。
お出かけ、雑貨屋&スイーツ巡り、スイーツ作り。写真を撮ってみたり。ゴルフが大好きだったりします。
豊橋がとっても気に入ったので豊橋生活を綴りたいと思います☆
オーナーへメッセージ

2010年06月29日

マイナスイオン浴びてきました



今日は旦那さんが年休を取ってくれたので、設楽方面にドライブに連れて行ってくれましたicon
で、あまりの暑さに涼みに寄ってくれたのが「鳴沢の滝」。
すごい水量でど迫力でした!
マイナスイオン浴びてリフレッシュnico




あじさいがとてもきれいな季節になりました。
道中、たくさんの種類のあじさいがたくさんで楽しいドライブでした花

同じカテゴリー(おでかけ♪)の記事画像
聖地巡礼
坂東リサーチ
初☆栄
カルテット切符
新東京サーキット
新城ラリーその2
同じカテゴリー(おでかけ♪)の記事
 聖地巡礼 (2010-12-20 07:20)
 坂東リサーチ (2010-11-01 07:26)
 初☆栄 (2010-10-14 15:52)
 カルテット切符 (2010-10-14 14:20)
 新東京サーキット (2010-10-02 09:44)
 新城ラリーその2 (2010-09-26 17:46)

この記事へのコメント
夏休みにしか行ったことがありませんでしたが、今頃ももういいですね。
今、何にもなくなっちゃったから、かえってのんびりできるような気がします。
Posted by ばるるん at 2010年06月29日 22:06
>ぱるるんさん
蒸しっとした暑さから一瞬解放されました^^
駐車場から滝まで昔はキャンプ場だったんでしょうか?誰もいないし、廃墟状態?なので滝までは探検状態でした!
Posted by たろ at 2010年06月30日 07:38
たろ様

はじめまして、

>ど迫力でした!

ど迫力(@_@;)

すっかり豊橋市民ですね(●^o^●)

神奈川県も広いですが???

人口増えて大歓迎です~
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」「TM部屋☆STAFF日報」 at 2010年07月03日 09:00
>TM部屋☆STAFF日報さん
はじめまして。コメントありがとうございます^^

「ど」迫力。
「ど」の活用は難しいですね(笑)
「どでかい」「どぎつい」とかは関東でも使ってました。
「どうまい」は最初意味が解らなかったです!
神奈川県もホント素敵なところですが、愛知はホント良い所ですね♪
Posted by たろ at 2010年07月04日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。