2010年12月20日
聖地巡礼
土曜日は琵琶湖辺りまで日帰り。
豊橋は晴れていたのに、滋賀県は雨。。。

行ってきたのはここ、旧豊郷小学校。
昭和初期の建物で、外国の方が設計した小学校。
今は育児センターや老人会など入って民間活用されています。
この小学校。
「けいおん!」の舞台の高校のモデルになった建物なのです。


けいおん!で地域で町興しをしようと試みていて、
一般客に開放されているのです。
アニメで観ている風景が本当にあると、なんだか不思議なきぶんですね。
帰りは国立木曽三川公園へ

すごい人だったけどお祭り騒ぎでたのしかったです。

クリスマスが近づいたなぁ〜と実感するのでした
豊橋は晴れていたのに、滋賀県は雨。。。

行ってきたのはここ、旧豊郷小学校。
昭和初期の建物で、外国の方が設計した小学校。
今は育児センターや老人会など入って民間活用されています。
この小学校。
「けいおん!」の舞台の高校のモデルになった建物なのです。


けいおん!で地域で町興しをしようと試みていて、
一般客に開放されているのです。
アニメで観ている風景が本当にあると、なんだか不思議なきぶんですね。
帰りは国立木曽三川公園へ

すごい人だったけどお祭り騒ぎでたのしかったです。

クリスマスが近づいたなぁ〜と実感するのでした
