QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
たろ
たろ
2010年4月に横浜から豊橋に引っ越してきました。
夫とムスメと猫のハルとさくらとのんびり暮らしています。
お出かけ、雑貨屋&スイーツ巡り、スイーツ作り。写真を撮ってみたり。ゴルフが大好きだったりします。
豊橋がとっても気に入ったので豊橋生活を綴りたいと思います☆
オーナーへメッセージ

2010年11月12日

マクドナルド中毒から離脱

昨日はおやすみ。

看護雑誌をチェックしに精文館本店へ。

で、おとなりのマックでランチ。

マクドナルド中毒から離脱

ドカーンとディアボロバーガー。

東京での勤務時代にはランチで週に3回ほどお世話になって、マック中毒なんじゃないかと

自分で思う程だったのに引っ越してからすっかり行かなくなりました。

全部食べきりましたがw

以前ほどマックが食べたい衝動に駆られなくなってきました。

人の味覚って変わる物なのね〜。




職場では想像してたことが。。。

やっぱり嫌みを言われました。そんなこと言ってくるのはひとりなので

スルーしておけばいいんでしょうが。

ドクターはあたしの意見を聞く耳をもってくれている。

それは、ある程度専門性をもって勉強してきたスタッフの意見として

聞いてくれるだけなのに

「お気に入り」

だもんねと。

挙げ句の果てに私が自分にとっては猛勉強した末の資格に対して

「資格維持の為のレポートなんて簡単じゃん」

とみんなの前で言い放つ始末。

そんな発想しかできない人間性にあきれてしまいます。

さすが、女の職場だと痛感。

ああっ!!朝から愚痴ってしまいました。

すみません。

同じカテゴリー(外食)の記事画像
ブタさんに吸い寄せられ
Biking
たまにはかつや
Cafe Cop Copine
大阪王将
今日の目的は
同じカテゴリー(外食)の記事
 ブタさんに吸い寄せられ (2010-10-14 17:21)
 Biking (2010-10-11 12:04)
 たまにはかつや (2010-10-09 20:03)
 Cafe Cop Copine (2010-09-30 15:43)
 大阪王将 (2010-09-25 22:22)
 今日の目的は (2010-09-18 20:01)

Posted by たろ at 07:24
Comments(7)外食
この記事へのコメント
私もマックは子どもがいるから、ついつい(^_^;)

ディアボロも単品を完食したけど、夜まで胃にもたれる…。

年取ったなぁ(笑)

女が多いorだらけの職場はホント怖い!

でも、努力して資格取ってここまで来たんだから(^O^)

…あー!
口だけの人はホントにイラッとくるわ(-"-;)
Posted by かや at 2010年11月12日 07:34
あ〜ぁ、いるね、そいう人(>人<;)
きっとたろさんがうらやましいんだね(^ ^)
やっぱり、女の職場だあ(ーー;)

頑張って!気にしない気にしない(^ ^)
Posted by miho at 2010年11月12日 07:36
嫉妬ですな。。
自分の思い通りにいかない。自分より上手がいる。。有る意味かわいそうな人ですよ。。

スルーして正解!
相手にして、ストレス溜めてはだめですぞ。

まぁテキトーには出来ないとはおもいますが、、楽しい事を思い出しながら頑張りましょう(^_-)-☆
Posted by YOSHIYOSHI at 2010年11月12日 07:49
ディアボロかなり胃へのダメージを感じました(笑)
でも私マックのポテト狂ですw

女子は怖い~~~!!!
完全「嫉妬」「ねたみ」ですね。。。
全くたろさんに『非』の無い暴言(**)
一人だしこのまま完全スルーしちゃいましょ♪♪♪
周りの方もきっと理解している筈☆子供じゃあるまいし(@^^)/~~~
そんな発想しか出来ない事を憐れみましょう(笑)
Posted by RingoRingo at 2010年11月12日 13:41
あの・・・こんな誰が見てるか分からない、誰でも見ることができるココ(ネット上)で書いちゃってどうなんでしょう?
読み返せば、たろさんの職場ってのも分かる上に、嫌味をいうのはひとりだけとか皆の前で言い放ったとは、相手も特定できちゃいませんか?
まぁ、相手も悪いんだろうけど嫉妬やら妬みとか・・・自業自得とはいえ知らない人達にまで責め?られる。 あなたはそれで励まされるでしょうが、相手は?

気分を害してしまったらごめんなさい。
どちらとも何の面識もないから余計に、こういうのってどうなんだろう?と疑問に思ってしまいました。
Posted by 通りすがり at 2010年11月12日 19:57
「お気に入り」・・・・
そんなセリフ久しぶりに聞いた。
みんなが色々言ってくれてるので私はあえて・・・


精文館、漫画の方行った?
すごくね?すごくね??
行ってないんだったら今度行こう!
娘ちゃんも喜ぶにー!マジ、パネェよ!
シンジとカオルがry・・・・
Posted by ゆうきゆうき at 2010年11月12日 21:22
>かやさん
大食漢のあたしでもwポテトを一緒に頼んだのを後悔するほどでした(笑)
職場ではしばらく辛抱の日々が続きそうです。ただ、少しずつ職場でも話せる人が増えてきたのが救いです☆


>mihoさん
どこの職場に行っても、自分が巻き込まれるとは別にしてそういう問題ってありますよね。。。
なんで同性ばかりの職場だとこうなってしまうんでしょうか。


>YOSHIさん
頭の中では解っていても感情としては悲しくなってしまいますよね。
スルーがいちばんですよね!!
こんなことで一喜一憂してたら身が持ちませんもんね。
仕事は楽しいので頑張ります☆


>Ringoさん
ありがとう。
理解をしてくれる人もたくさんいるし、
自分に非がないって思えるからがんばれるのかな。
人見知りで凹みやすいけど、意外に気が強いんだなぁと実感しちゃったり(笑)


>ゆうきさん
「お気に入り」死語でしょ〜www
そういうのがまかり通ってしまう世界なのよ↓

精文館、一家でこの前行ってきたよ!!
ムスメが離れないったらなんの
ry...ってポケモンでもあるの〜??
なんでもありやねぇw
Posted by たろたろ at 2010年11月14日 11:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。