2010年08月14日
さんぽ道
ハチミツを買いにお出かけ。
普段は三ヶ日の長坂養蜂場さんへ買いにいきますが、
豊川のさんぽ道さんでも長坂養蜂場のハチミツが買えるので今日はさんぽ道さんへ。
横浜に住んでいる頃に浜名湖旅行のお土産で長坂養蜂場さんのハチミツマーガリンをもらったのがきっかけでお取り寄せをしていたので、近場に引っ越して来れて嬉しいのです

さんぽ道さん。本当にメルヘンチックで絵本の中に入ったみたい。
カフェスペースもあって、素敵です

今回は二代目ハチミツのみ購入。
広口の瓶を持っていくと量り売りで入れてくれて、ポイントカードのポイントもエコポイントとして1つ多く押してくれます♪
リーズナブルな上に、深みがあるのにさわやかな甘み。さらっとしてて、全然くどくなくて美味しいハチミツ。
以前は断然メープル派だったのですが、このハチミツを知って以来すっかりハチミツ党へ変わってしまいました
お肉の下味やお菓子づくり。ヨーグルトにかけたりと、すぐなくなっちゃいます
普段は三ヶ日の長坂養蜂場さんへ買いにいきますが、
豊川のさんぽ道さんでも長坂養蜂場のハチミツが買えるので今日はさんぽ道さんへ。
横浜に住んでいる頃に浜名湖旅行のお土産で長坂養蜂場さんのハチミツマーガリンをもらったのがきっかけでお取り寄せをしていたので、近場に引っ越して来れて嬉しいのです


さんぽ道さん。本当にメルヘンチックで絵本の中に入ったみたい。
カフェスペースもあって、素敵です


今回は二代目ハチミツのみ購入。
広口の瓶を持っていくと量り売りで入れてくれて、ポイントカードのポイントもエコポイントとして1つ多く押してくれます♪
リーズナブルな上に、深みがあるのにさわやかな甘み。さらっとしてて、全然くどくなくて美味しいハチミツ。
以前は断然メープル派だったのですが、このハチミツを知って以来すっかりハチミツ党へ変わってしまいました

お肉の下味やお菓子づくり。ヨーグルトにかけたりと、すぐなくなっちゃいます

この記事へのコメント
おーっ。 何と言う タイミングの良さ。
ちょうど、今・・・
ここの はちみつぶんぶんラスク 食べてました!(笑)
ちょうど、今・・・
ここの はちみつぶんぶんラスク 食べてました!(笑)
Posted by 桜坂
at 2010年08月14日 21:43

透明感がなんだか素敵ですね。
ちょっとこれはまじめに欲しいですねぇ。
とてもプーさんな気持ちになってきましたよ。
僕のお腹のでっぱり具合はいつでもプーさんなんですけどね。
田原には鈴木養蜂さんって有りますよ。
明日買いに行けるかなぁ・・・
ちょっとこれはまじめに欲しいですねぇ。
とてもプーさんな気持ちになってきましたよ。
僕のお腹のでっぱり具合はいつでもプーさんなんですけどね。
田原には鈴木養蜂さんって有りますよ。
明日買いに行けるかなぁ・・・
Posted by ふかっちゃん at 2010年08月14日 23:31
おはようございます!
建物もかわいいし、はちみつはドレもおいしいし、癒されますね~。
建物もかわいいし、はちみつはドレもおいしいし、癒されますね~。
Posted by たんご at 2010年08月15日 08:07
>桜坂さん
おっ!グッドタイミングでしたね(笑)
ラスクも美味しいですよね~(o^∀^o)
おっ!グッドタイミングでしたね(笑)
ラスクも美味しいですよね~(o^∀^o)
Posted by たろ at 2010年08月15日 11:28
>ふかっちゃんさん
甘さ加減が絶妙なんです。
余すぎて喉が痛くなることもなくオススメです。
田原にも養蜂場があるんですね。開拓しよっと(^O^)
甘さ加減が絶妙なんです。
余すぎて喉が痛くなることもなくオススメです。
田原にも養蜂場があるんですね。開拓しよっと(^O^)
Posted by たろ at 2010年08月15日 11:30
>たんごさん
おはようございます(^O^)
初めて建物をみたときはかわいさに完全ノックアウトでした。
美味しいし、いいですよね~♪
おはようございます(^O^)
初めて建物をみたときはかわいさに完全ノックアウトでした。
美味しいし、いいですよね~♪
Posted by たろ at 2010年08月15日 11:33