2010年07月12日
プラムどう使おうか。。。
食彩村で100円のプラムを発見。
ついつい購入。

実は、生のフルーツはちょっぴり食べるのが苦手
生で食べてもとっても美味しそうなのですが加熱用にしちゃいます。
白い粉はブルームと言って新鮮な証拠なんですって

今回も桃に続いてコンポート。
すももだけにかなり真っ赤な仕上がりです。
甘いけどちょっぴりプラム特有の酸味。プラムっぽい。
子供にはそのままは食べ辛そうかなぁ。
う〜ん。今回は何に使おうかなぁ
ちょっといろいろ考えてみよう
ついつい購入。

実は、生のフルーツはちょっぴり食べるのが苦手

生で食べてもとっても美味しそうなのですが加熱用にしちゃいます。
白い粉はブルームと言って新鮮な証拠なんですって


今回も桃に続いてコンポート。
すももだけにかなり真っ赤な仕上がりです。
甘いけどちょっぴりプラム特有の酸味。プラムっぽい。
子供にはそのままは食べ辛そうかなぁ。
う〜ん。今回は何に使おうかなぁ

ちょっといろいろ考えてみよう

この記事へのコメント
食彩村にプラムが有るんですか!?
たまには足を運ばないとダメですね。
たまには足を運ばないとダメですね。
Posted by ふかっちゃん at 2010年07月12日 23:14
そのまま食べるしか、思いつきませんでした(>_<)
コンポートからどうかわるのか、楽しみですね。
コンポートからどうかわるのか、楽しみですね。
Posted by ばるるん at 2010年07月12日 23:19
>ふかっちゃんさん
食彩村はその時々で置いてある果物が違います^^本当は桃狙いだったのですが、プラムになってたんですよ。
食彩村はその時々で置いてある果物が違います^^本当は桃狙いだったのですが、プラムになってたんですよ。
Posted by たろ
at 2010年07月13日 18:47

>ぱるるんさん
そのままもきっと美味しいですよね〜。特にこちらのは新鮮ですもんね^^熱を入れるのももったいないんですけどね(笑)
コンポートは。。。うーんジャムに加工しなおすか、パイの具にしようか悩み中です♪
そのままもきっと美味しいですよね〜。特にこちらのは新鮮ですもんね^^熱を入れるのももったいないんですけどね(笑)
コンポートは。。。うーんジャムに加工しなおすか、パイの具にしようか悩み中です♪
Posted by たろ
at 2010年07月13日 18:55
