2010年07月22日
コーンパンもどき
昨日のコーンスープを作ったときに濾したとうもろこしの残り。
濾した後のとうもろこしも濃厚!!

クリームっぽくなってます。
で、今朝の朝食用にコーンパンもどきをつくりました。

濾した後のとうもろこしにホットケーキミックスに卵と牛乳と、油を適当に入れて混ぜてオーブンへGO
ちゃんと空気抜かなかったのでちょっと空洞が目立つけど
ふかふかで甘くて美味しかった〜
濾した後のとうもろこしも濃厚!!

クリームっぽくなってます。
で、今朝の朝食用にコーンパンもどきをつくりました。

濾した後のとうもろこしにホットケーキミックスに卵と牛乳と、油を適当に入れて混ぜてオーブンへGO

ちゃんと空気抜かなかったのでちょっと空洞が目立つけど

ふかふかで甘くて美味しかった〜

この記事へのコメント
え!そんな再利用的な事ができるなんて!
たろさんは本当に料理上手ですなぁ~♪
おいしそ~~
これはパン?ケーキ??コーンパンって事はパンな味なんか~
たろさんは本当に料理上手ですなぁ~♪
おいしそ~~
これはパン?ケーキ??コーンパンって事はパンな味なんか~
Posted by ゆうき
at 2010年07月22日 13:01

すごい!
おいしそうですね~
私、料理は得意ではないので、
感心します!
おいしそうですね~
私、料理は得意ではないので、
感心します!
Posted by きみぃ
at 2010年07月22日 17:36

>ゆうきさん
もったいないお化けでるからね〜。
食材無駄にできませんw
パンなのか、ケーキなのか。。。あたしも解らない(笑)でも結構いける^^
これにチーズとかベーコンを入れたら流行りのケークサレ風かなぁ。
>きみぃさん
ありがとうございます^^
料理は化学実験みたいなものですから、実験感覚で楽しいです。
でも、裁縫は実は苦手なんです〜(汗)
もったいないお化けでるからね〜。
食材無駄にできませんw
パンなのか、ケーキなのか。。。あたしも解らない(笑)でも結構いける^^
これにチーズとかベーコンを入れたら流行りのケークサレ風かなぁ。
>きみぃさん
ありがとうございます^^
料理は化学実験みたいなものですから、実験感覚で楽しいです。
でも、裁縫は実は苦手なんです〜(汗)
Posted by たろ
at 2010年07月22日 21:21
