2010年10月02日
☆今日の成果☆
新しいレンズでの流し取りはなかなか上手くいかず、
デジカメ時代で良かったと。。。
そんな中でもわりと気に入った写真を載せてみます。

レースのローリングスタート。

アウトから抜いたとこ!

個人的に気に入っております。

あたしの技術での流し取り限界

とんねるずの「生ダラKART GRAND PRIX」で有名なモナコヘアピン。

ズームレンズのおかげでどアップが撮れるようになりました
ただ、流し取りはまだ難しくて結局、シャッタースピードを少し上げて撮る事でなんとかなったと言う感じです。
デジカメ時代で良かったと。。。

そんな中でもわりと気に入った写真を載せてみます。

レースのローリングスタート。

アウトから抜いたとこ!

個人的に気に入っております。

あたしの技術での流し取り限界


とんねるずの「生ダラKART GRAND PRIX」で有名なモナコヘアピン。

ズームレンズのおかげでどアップが撮れるようになりました

ただ、流し取りはまだ難しくて結局、シャッタースピードを少し上げて撮る事でなんとかなったと言う感じです。
2010年10月02日
2010年10月02日
全部食べた訳じゃ…

レース観戦のお供に。
トッポはかなり大人向けな感じでした(*^o^*)
いちごのきのこの山はどうまい!ひとりで食べるのは危険(笑)
秋はお菓子が多くて困っちゃうね~。
甘いものは早い時間に食べる作戦!ということで(笑)
2010年10月02日
2010年10月02日
Newレンズ

一眼レフの標準レンズがアクシデントで使えなくなってしまったので、ずっと、パンケーキレンズで写真を撮っていました。
サーキットでの車の撮影がこのレンズだとできないので、今回望遠レンズを旦那さんに買ってもらいました(≧∇≦)
被写体は旦那さんだし~( ̄∀ ̄)
今日はカートのレースに旦那さんがでるので、今日はNewレンズで流し撮りに挑戦してみたいと思います(^∀^)ノ