2010年07月14日
カルチャーショック
今日は朝から保健所に用事があってお出かけ
朝イチで保健所に問い合わせをしたのですが、親切に対応してくれてありがたかったです。
引っ越してきた時も、役所の方は親切で
こっちの人はいい人だなぁ。。。なんて感激したのを思い出します。
お役所と言えばどちらかというとすごく冷たいイメージを持っていたのでびっくりしたのでした。
帰りには桃ラー探索のスーパー巡り。

1件目の南ジャで発見しました
早速お買い上げ。夕飯は桃ラーを使おう
そして、帰り道に「サンヨネ」へ。
ちょっと前にサンヨネの本店に行ったのですが改装中で縮小営業?だったので、今回は違う店舗へ。
駐車場についてびっくり。
卵の自動販売機。コインロッカーみたいなの。
間近で見たのは初めてでした。こっちでは普通の光景なんでしょうか
サンヨネの店内へ。
なんだか今まで見たスーパーとは雰囲気が違う。軽いカルチャーショック。
商店がスーパーの中に入ったような感じ?
魚コーナーにはびっくりでした。見た事ない魚があったり。
売り場のおばちゃんに食べ方を訊いちゃったりしちゃいました
お魚料理が苦手なのがもったいない気がしてきました。
なんとか自転車で行けそうなので、お魚料理チャレンジの際にはまた行ってみよう

朝イチで保健所に問い合わせをしたのですが、親切に対応してくれてありがたかったです。
引っ越してきた時も、役所の方は親切で

こっちの人はいい人だなぁ。。。なんて感激したのを思い出します。
お役所と言えばどちらかというとすごく冷たいイメージを持っていたのでびっくりしたのでした。
帰りには桃ラー探索のスーパー巡り。

1件目の南ジャで発見しました

早速お買い上げ。夕飯は桃ラーを使おう

そして、帰り道に「サンヨネ」へ。
ちょっと前にサンヨネの本店に行ったのですが改装中で縮小営業?だったので、今回は違う店舗へ。
駐車場についてびっくり。
卵の自動販売機。コインロッカーみたいなの。
間近で見たのは初めてでした。こっちでは普通の光景なんでしょうか

サンヨネの店内へ。
なんだか今まで見たスーパーとは雰囲気が違う。軽いカルチャーショック。
商店がスーパーの中に入ったような感じ?
魚コーナーにはびっくりでした。見た事ない魚があったり。
売り場のおばちゃんに食べ方を訊いちゃったりしちゃいました

お魚料理が苦手なのがもったいない気がしてきました。
なんとか自転車で行けそうなので、お魚料理チャレンジの際にはまた行ってみよう

この記事へのコメント
おわっ。
桃ラー羨ましい!!!
南ジャス・・・遠い~!!!
都会の市の職員はそんなに横柄だったの!?都会怖いじゃないか~!
そしてそして・・・
ついにサンヨネデビューしちゃったのですね!!すごいよね。でも癖になるよ。楽しいよ。
卵の自販機は結構普通にあるかな?
魚と果物系もおいしい。あと団子!惣菜売り場の団子がめちゃおいしいから食べてみてね~
桃ラー羨ましい!!!
南ジャス・・・遠い~!!!
都会の市の職員はそんなに横柄だったの!?都会怖いじゃないか~!
そしてそして・・・
ついにサンヨネデビューしちゃったのですね!!すごいよね。でも癖になるよ。楽しいよ。
卵の自販機は結構普通にあるかな?
魚と果物系もおいしい。あと団子!惣菜売り場の団子がめちゃおいしいから食べてみてね~
Posted by ゆうき
at 2010年07月14日 13:41

あっ。桃屋のラー油。一件目でゲットですか!!すごい
運良いですねー なかなか探してもないんですよ
サンヨネ毎週行きます。東店
あの魚屋と八百屋が大きくなったような、飾りっ気がないところが良いんですよね。
運良いですねー なかなか探してもないんですよ
サンヨネ毎週行きます。東店
あの魚屋と八百屋が大きくなったような、飾りっ気がないところが良いんですよね。
Posted by YOSHI
at 2010年07月14日 13:47

我が家もサンヨネで買い物しますよ!!
東店♪
お魚美味しいにぃ!!
東店♪
お魚美味しいにぃ!!
Posted by レフティー at 2010年07月14日 18:38
>ゆうきさん
ここ1、2年は区役所に行っても「お客様」って呼ばれるけど。やっぱり機械的な感じは否めないなぁ。それに比べたらこっちの対応は人らしくていいわ〜^^
サンヨネ面白かった!
いろいろ美味しい物があるんだね。
また行くのが楽しみになったよ。
団子。チェックしてみるね!
ここ1、2年は区役所に行っても「お客様」って呼ばれるけど。やっぱり機械的な感じは否めないなぁ。それに比べたらこっちの対応は人らしくていいわ〜^^
サンヨネ面白かった!
いろいろ美味しい物があるんだね。
また行くのが楽しみになったよ。
団子。チェックしてみるね!
Posted by たろ
at 2010年07月14日 20:01

>YOSHIさん
欲しくて探したんですが、いつも空振りで。。。南ジャは午前中にあることがあるってきいたので行ってみたらありました♪
スーパー感がなくって。いい雰囲気ですね。
あの商店感覚。人気があるのがよくわかりました☆
欲しくて探したんですが、いつも空振りで。。。南ジャは午前中にあることがあるってきいたので行ってみたらありました♪
スーパー感がなくって。いい雰囲気ですね。
あの商店感覚。人気があるのがよくわかりました☆
Posted by たろ
at 2010年07月14日 20:04

>レフティーさん
サンヨネは大人気なんですね!
お魚はどれも美味しそうですね〜。
魚の調理嫌いですがみてるとやってみたくなります(笑)
レフティーさんも東店^^
うちは高師店にいくことが多くなりそうです♪
サンヨネは大人気なんですね!
お魚はどれも美味しそうですね〜。
魚の調理嫌いですがみてるとやってみたくなります(笑)
レフティーさんも東店^^
うちは高師店にいくことが多くなりそうです♪
Posted by たろ
at 2010年07月14日 20:09
