QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
たろ
たろ
2010年4月に横浜から豊橋に引っ越してきました。
夫とムスメと猫のハルとさくらとのんびり暮らしています。
お出かけ、雑貨屋&スイーツ巡り、スイーツ作り。写真を撮ってみたり。ゴルフが大好きだったりします。
豊橋がとっても気に入ったので豊橋生活を綴りたいと思います☆
オーナーへメッセージ

2010年08月05日

お仕事決まりました♪

面接から一週間ちょっと。
内心ドキドキしながら待っていたんですが、
非常勤ですが採用がきまりましたnico

9月1日からお仕事です。

夏休みを楽しむぞ〜icon14


仕事をしていない間、運動量が激減。
見事に体型もやばく。。。




腹筋クッションたるものを買いました。
お腹よ。凹んでおくれぇ〜〜〜〜icon

楽して痩せれないのは覚悟していますが、ついつい頼ってしまうのですnico

同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
早いホワイトデー
カロリズム
戦国BASARA3
次の箱はこれ。
萌えみのり
たろNow
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 ご無沙汰しております (2011-03-31 21:43)
 早いホワイトデー (2011-03-01 19:04)
 ホウボウも筆の誤り (2011-02-07 20:27)
 カロリズム (2011-01-19 20:51)
 今頃年明け1発目 (2011-01-04 21:03)
 戦国BASARA3 (2010-12-30 10:09)

この記事へのコメント
その腹筋クッション僕も使っています
結構腹筋に効いておすすめです
Posted by もりすけ at 2010年08月05日 21:11
腹筋クッションとな?
check!

お仕事きまったのですね~。
頑張ってください!
Posted by Fumi at 2010年08月05日 21:49
腹筋クッション気になります・・・・!!
Posted by レフティー at 2010年08月05日 23:12
お仕事決まって良かったですね~♪

私のお腹プヨプヨ~!!

仕事を始めれば自然と痩せるかもしれないですね♪
Posted by てっけん at 2010年08月05日 23:19
おめでとうございます(*^▽^*)
よかったですね~

わたしも腰周りに変な肉がついてます(*≧∀≦)
Posted by ミリズミリズ at 2010年08月05日 23:27
お仕事決まりましたか!
おめでとうございます。

腹筋クッション!?
初めて見ました!

気になりますね。
僕は毎年ウエストサイズがUPしてますので・・・
Posted by ふかっちゃん at 2010年08月06日 01:07
僕は足でカシャカシャやって60秒間続ける器具に挑戦しようと考えております。
Posted by ヤマベ建設工業株式会社ヤマベ建設工業株式会社 at 2010年08月06日 07:43
おめでとぉ~!!!
みんな書いてるけど、仕事始めたら痩せると思うよ・・・・???
私もダイエット頑張るわ!お互い頑張ろう。
今度のデートの時に腹筋割れてたら見せてねww
Posted by ゆうきゆうき at 2010年08月06日 14:57
>もりすけさん
早速DVDみながらやってみました。
腹筋に集中して効いている感じがいいですね^^


>Fumiさん
これで安心してお盆が迎えられます^^
変な腹筋運動すると首とか腰が痛くなるけど、これはそういうことがなくていいかもです♪


>レフティーさん
以外に優れものかもしれません。
お腹を集中的に運動したいときにはいいですね♪


>てっけんさん
このままだと、仕事で制服が入らない可能性が。。。(汗)
仕事が始まったら痩せて欲しいな〜。
ストレス太りがないようにw


>ミリズさん
ありがとうございます!
短期間であまりに太ったのでちょっとびっくりしています(汗)
なんか、脇腹のあり得ない場所にお肉が。。。がんばります^^



>ふかっちゃんさん
おかげさまで決まりました♪
うち。。。旦那さんの方がウエスト細いんです。。。(涙)
がんばりますっ!


>ヤマベ建設工業株式会社さん
多分そのタイプ、実家にあります。試しにやってみましたが結構効きそうですよね^^有酸素運動にもなりそうですね!!


>ゆうきさん
ありがとぉ〜〜〜!!!
仕事始めたら痩せることを期待して。。。
ストレス太りがいちばん怖いwww
脱ぷにゅぷにゅお腹(笑)
Posted by たろたろ at 2010年08月06日 17:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。