2010年09月10日
半年ぶり〜!!
今日で、マンツーマンで教えてもらうのが最終日。
来週からとある診察室を一人で担当します。先輩もとても良い方たちで安心しております。
ただ、お昼休みはお弁当中身チェックが待ち受けておりなかなか気が抜けません
今日は半年ぶりに、先輩に腕を借りて注射の練習。
腕を快く貸してくれた先輩には感謝です。
さすがに半年ぶりに当たった患者さんは可哀想だしw
なんとか成功したけれどやっぱり微妙に勘は鈍っている。。。

針の規格が自分が使い慣れた物と違うので慣れるまでは少し時間がかかりそうです。
もともと注射は好きなので早く勘が取り戻せるようにしたいな
来週からボチボチ注射もデビューするかもしれないから頑張ろう
来週からとある診察室を一人で担当します。先輩もとても良い方たちで安心しております。
ただ、お昼休みはお弁当中身チェックが待ち受けておりなかなか気が抜けません

今日は半年ぶりに、先輩に腕を借りて注射の練習。
腕を快く貸してくれた先輩には感謝です。
さすがに半年ぶりに当たった患者さんは可哀想だしw
なんとか成功したけれどやっぱり微妙に勘は鈍っている。。。

針の規格が自分が使い慣れた物と違うので慣れるまでは少し時間がかかりそうです。
もともと注射は好きなので早く勘が取り戻せるようにしたいな

来週からボチボチ注射もデビューするかもしれないから頑張ろう

この記事へのコメント
うわ~
懐かし~翼状針!
思わずこの記事に食いつきました~^^
がんばって^^
懐かし~翼状針!
思わずこの記事に食いつきました~^^
がんばって^^
Posted by miho at 2010年09月11日 19:13
>mihoさん
mihoさんはこのタイプ使ってたんですね〜。針刺し防止の安全装置の使い方が使い慣れなくて抜針が難しいです^^;
mihoさんはこのタイプ使ってたんですね〜。針刺し防止の安全装置の使い方が使い慣れなくて抜針が難しいです^^;
Posted by たろ
at 2010年09月11日 20:25
