QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
たろ
たろ
2010年4月に横浜から豊橋に引っ越してきました。
夫とムスメと猫のハルとさくらとのんびり暮らしています。
お出かけ、雑貨屋&スイーツ巡り、スイーツ作り。写真を撮ってみたり。ゴルフが大好きだったりします。
豊橋がとっても気に入ったので豊橋生活を綴りたいと思います☆
オーナーへメッセージ

2010年09月10日

半年ぶり〜!!

今日で、マンツーマンで教えてもらうのが最終日。

来週からとある診察室を一人で担当します。先輩もとても良い方たちで安心しております。

ただ、お昼休みはお弁当中身チェックが待ち受けておりなかなか気が抜けませんicon


今日は半年ぶりに、先輩に腕を借りて注射の練習。
腕を快く貸してくれた先輩には感謝です。
さすがに半年ぶりに当たった患者さんは可哀想だしw
なんとか成功したけれどやっぱり微妙に勘は鈍っている。。。
半年ぶり〜!!

針の規格が自分が使い慣れた物と違うので慣れるまでは少し時間がかかりそうです。
もともと注射は好きなので早く勘が取り戻せるようにしたいなicon12

来週からボチボチ注射もデビューするかもしれないから頑張ろうusagi




同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
早いホワイトデー
カロリズム
戦国BASARA3
次の箱はこれ。
萌えみのり
たろNow
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 ご無沙汰しております (2011-03-31 21:43)
 早いホワイトデー (2011-03-01 19:04)
 ホウボウも筆の誤り (2011-02-07 20:27)
 カロリズム (2011-01-19 20:51)
 今頃年明け1発目 (2011-01-04 21:03)
 戦国BASARA3 (2010-12-30 10:09)

この記事へのコメント
うわ~
懐かし~翼状針!
思わずこの記事に食いつきました~^^
がんばって^^
Posted by miho at 2010年09月11日 19:13
>mihoさん
mihoさんはこのタイプ使ってたんですね〜。針刺し防止の安全装置の使い方が使い慣れなくて抜針が難しいです^^;
Posted by たろたろ at 2010年09月11日 20:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。