2010年09月24日
実家の母と電話
9月から見知らぬ土地で仕事を始めたのを心配して母から連絡がきました。
横浜では実家の近くから離れたことがなかったので、
余計心配なのでしょう。。。
母も同じ職業な故に、職場内の人間関係や業務のこととか心配なようです。
「とにかく、かわいがってもらいなさい」
と口酸っぱく言われました。
どちらかと言えばとげが全くないタイプなので、ツンケンして嫌われる事は
ないタイプですが。。。相変わらずの人見知りはありますね。。。
女性の職場なので業務と同じ位気をつかったりします。
三十路過ぎても心配させてる良くない娘ですな

ハル
横浜では実家の近くから離れたことがなかったので、
余計心配なのでしょう。。。
母も同じ職業な故に、職場内の人間関係や業務のこととか心配なようです。
「とにかく、かわいがってもらいなさい」
と口酸っぱく言われました。
どちらかと言えばとげが全くないタイプなので、ツンケンして嫌われる事は
ないタイプですが。。。相変わらずの人見知りはありますね。。。
女性の職場なので業務と同じ位気をつかったりします。
三十路過ぎても心配させてる良くない娘ですな


ハル

この記事へのコメント
いくつになっても親との関係はそんなモンでしょ。
Posted by moku at 2010年09月24日 08:16
僕んとこは別居してますが、
会社ではいつもいるので、
離れていてたまに小言と言われるのが
どんだけいいかしれません。
会社ではいつもいるので、
離れていてたまに小言と言われるのが
どんだけいいかしれません。
Posted by ヤマベ建設工業株式会社
at 2010年09月24日 08:21

>mokuさん
いつも気にかけてくれる両親には感謝ですね!
いくつになっても甘ったれですが^^;
>ヤマベ建設工業株式会社さん
たしかに、横浜にいた頃は多少の口論?はあるくらいでしたね〜^^;
離れるとお互いよく喋るようになりましたw
いつも気にかけてくれる両親には感謝ですね!
いくつになっても甘ったれですが^^;
>ヤマベ建設工業株式会社さん
たしかに、横浜にいた頃は多少の口論?はあるくらいでしたね〜^^;
離れるとお互いよく喋るようになりましたw
Posted by たろ
at 2010年09月24日 19:48
