2010年10月27日
朝からすみません。
多分、元気がない。。。
先週吹っ切れた筈なのに、
期待されて、期待に応えられず
自分って、全然役立ってない。って思うように。
このまま受け身で仕事してていいのかなぁ。
能動的に動く術を失った感じ。
すっかり職場の同僚間では愚痴を言わないキャラクターに思われているみたいで
「そんなことないですよ^^;」とは言っていますが。。。
愚痴は言えない雰囲気。
今日行けば明日は休みだから、行ってきます。
先週吹っ切れた筈なのに、
期待されて、期待に応えられず
自分って、全然役立ってない。って思うように。
このまま受け身で仕事してていいのかなぁ。
能動的に動く術を失った感じ。
すっかり職場の同僚間では愚痴を言わないキャラクターに思われているみたいで
「そんなことないですよ^^;」とは言っていますが。。。
愚痴は言えない雰囲気。
今日行けば明日は休みだから、行ってきます。
この記事へのコメント
おはようございまする。
まぁ、、時間が解決してくれることが多々ありますよ。
あんまり考えすぎては、あきませぬ。
慣れる!慣れる!
がんばりましょう(^_-)-☆
まぁ、、時間が解決してくれることが多々ありますよ。
あんまり考えすぎては、あきませぬ。
慣れる!慣れる!
がんばりましょう(^_-)-☆
Posted by YOSHI
at 2010年10月27日 08:02

愚痴れるところで愚痴りましょ(^-^)b
張り詰めてると切れます
たろさんのお仕事はそれでなくてもある程度の緊張感を必要とするだけに無理を重ねるのは心配です
本音とまでは言わなくても発言や発信することにより見えない壁がなくなることも有りますよ(^-^)
無理しすぎないようにね(^^)v
張り詰めてると切れます
たろさんのお仕事はそれでなくてもある程度の緊張感を必要とするだけに無理を重ねるのは心配です
本音とまでは言わなくても発言や発信することにより見えない壁がなくなることも有りますよ(^-^)
無理しすぎないようにね(^^)v
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月27日 08:08
そんなときもありますよ。
僕はいま仕事こなせてなくて自爆中。
僕はいま仕事こなせてなくて自爆中。
Posted by ヤマベ建設工業株式会社
at 2010年10月27日 08:18

今日行けば明日は休み!
それを思って今日はがんばろうー^^
きっと、いいこともあるさ~
悪いことばかりじゃないよ~^^
それを思って今日はがんばろうー^^
きっと、いいこともあるさ~
悪いことばかりじゃないよ~^^
Posted by miho at 2010年10月27日 10:44
この方法が良いかは分かりませんが、僕は自分のドジな所や至らない所を先に出して皆に自分というキャラを理解してもらうように動きます。
自分の底辺を先に見てもらうんです。
後は頑張れば「やればできるじゃん」みたいな空気になるんだよね。
そうすると後が楽になります。
こんな書き込みでよかったかなぁ?
自分の底辺を先に見てもらうんです。
後は頑張れば「やればできるじゃん」みたいな空気になるんだよね。
そうすると後が楽になります。
こんな書き込みでよかったかなぁ?
Posted by ふかっちゃん at 2010年10月27日 13:51
毒はたまに吐き出すのも大事ですよね
+思考の私もたまに凹んだ時は、毒、はきますよ(笑)
話す事で楽になる時、大事ですよね
私も本日は休みで 毒はいてます(笑)
+思考の私もたまに凹んだ時は、毒、はきますよ(笑)
話す事で楽になる時、大事ですよね
私も本日は休みで 毒はいてます(笑)
Posted by BAGU龍 at 2010年10月27日 19:06
そういう人間におもわれてるって、たろさんが思うってことは、たろさんよっぽど気持ちが重いんでしょうね・・
愚痴れる人に腹の中聞いてもらって、まずスッキリしてほしいです
自分で自分に、大きな声でリセットっと言えるようになれると少しは楽にいけるはずだとおもうんですが。。
無理はしないでね・・
愚痴れる人に腹の中聞いてもらって、まずスッキリしてほしいです
自分で自分に、大きな声でリセットっと言えるようになれると少しは楽にいけるはずだとおもうんですが。。
無理はしないでね・・
Posted by さとやん
at 2010年10月27日 19:10

>YOSHIさん
ありがとうございます!
プレッシャーにも弱く、
少し気にしすぎなんでしょうね〜^^
早く環境に慣れたいです☆
ありがとうございます!
プレッシャーにも弱く、
少し気にしすぎなんでしょうね〜^^
早く環境に慣れたいです☆
Posted by たろ at 2010年10月29日 07:10
>べもんぺんぎんさん
ありがとうございます。
まだ、職場のローカルルールをわかりきっていない中手探りでやっていて日々緊張ですね。
みんな忙しくてなかなか話す機会もなく。。。ですが、上司にまた少し話す機会があったのが救いです^^
ありがとうございます。
まだ、職場のローカルルールをわかりきっていない中手探りでやっていて日々緊張ですね。
みんな忙しくてなかなか話す機会もなく。。。ですが、上司にまた少し話す機会があったのが救いです^^
Posted by たろ at 2010年10月29日 07:14
>ヤマベ建設工業株式会社さん
ありがとうございます。
うまくいってばかりが仕事じゃないですもんね〜。
わたしも頑張ります。
焦って、脳内パニック起こしているのに「落ち着いてるね」と言われてしまう始末(汗)
ありがとうございます。
うまくいってばかりが仕事じゃないですもんね〜。
わたしも頑張ります。
焦って、脳内パニック起こしているのに「落ち着いてるね」と言われてしまう始末(汗)
Posted by たろ at 2010年10月29日 07:19
>mihoさん
ありがとうございます。
昨日はリフレッシュしてきました^^
今日も行けば週末休み。
がんばってきますっ。
ありがとうございます。
昨日はリフレッシュしてきました^^
今日も行けば週末休み。
がんばってきますっ。
Posted by たろ at 2010年10月29日 07:20
>ふかっちゃん
ありがとうございます。
最初にある程度こなせてしまう仕事を与えられて、極端な人見知りのおかげで
黙々仕事をする→愚痴は言わない。
というのが出来上がってしまうんです。
で、さらに悪循環。
ありがとうございます。
最初にある程度こなせてしまう仕事を与えられて、極端な人見知りのおかげで
黙々仕事をする→愚痴は言わない。
というのが出来上がってしまうんです。
で、さらに悪循環。
Posted by たろ at 2010年10月29日 07:27
>BAGU龍さん
ありがとうございます。
みんな仕事もって、毎日がんばってるんだと思うと勇気をもらいます。
毒吐かないとやっていけないですよね。
こうやって、私の愚痴を呼んでくれてレスポンスくれて感謝です。
ありがとうございます。
みんな仕事もって、毎日がんばってるんだと思うと勇気をもらいます。
毒吐かないとやっていけないですよね。
こうやって、私の愚痴を呼んでくれてレスポンスくれて感謝です。
Posted by たろ at 2010年10月29日 07:30
>さとやんさん
ありがとうございます。
一度どツボにはまるとなかなか抜け出せないのが私の痛いところなのですね。。。
以前の職場では「アルコール消毒会」と称して気の知れた同僚と飲みに行ってリフレッシュしてたんですが。。。今はアルコール消毒会の有り難みを実感しています。
ありがとうございます。
一度どツボにはまるとなかなか抜け出せないのが私の痛いところなのですね。。。
以前の職場では「アルコール消毒会」と称して気の知れた同僚と飲みに行ってリフレッシュしてたんですが。。。今はアルコール消毒会の有り難みを実感しています。
Posted by たろ at 2010年10月29日 07:32